- 2022年1月9日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話
2022年 1月9日です。
一念発起して、今まで放っておいた書類関係などの整理を
始めました。すると書類の中から下記の写真が出てきました。

4年半前の、東京のギフトショーでのイベントでの写真です。
写真関連のブースで無料で撮してもらった写真です。
「タイトルのようにモテはしませんが、、、」
改めてよく見ると「モテるオヤジの作り方」ではなく
「モテるオジヤの作り方」ですから
笑っちゃいますよね。
整理の思わぬ副産物。アルバムに貼りました。
明日も整理で見つけたコトを書きますね。
- 2021年5月27日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 思い出話
2021年 5月27日です。昨日、所用ありて休日に博多に
参りましたが少し時間が空きましたので、
学生時代の思い出の地を巡ってみました。
先ずは母校の西南学院大学。

そして、当時借りていたアパートを探しましたが、それらしき建物
はこれかしら? 建て替わっています。

次に大濠公園。ここは当時のままです。

少し感傷に浸った休日でした。
- 2021年3月23日
- テーマ: ピアス市, 今日のブログ, 出張余話
2021年 3月23日です。一昨日の誕生日には多くの
お祝いメール、ありがとうございました。
今日は所用ありて、遠賀まで参り、
帰りがJR。海老津駅のプラットホームから、
綺麗な桜の花が満開でした。

コロナ禍でも季節は流れていきますね。
おかげさまで21日のピアス市も成功しました。
毎回、(お客様の個々は変わっても) ほぼ同じ人数、
ほぼ100%のお買上、レジを締めると同じ金額。
2018年から始めて同じ数字が春夏秋冬、10回も続くと
驚きと共に嬉しさも増してきます。
お客様、ありがとうございます。
- 2021年3月19日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果, 音楽の想いで
2021年3月19日です。 昨夜、夕刻に山口県の温泉に
参りました。そこでアパレルの展示会 + ショーがあったので
これからの企画を考えるのに参考にするためです。
ショーは 平浩二さん、沢田綾子さん、田代美代子さんでした。

皆さん、コロナ禍で久しぶりのショーとかで張り切って
おられて楽しいひとときでした。終えてからのひとときでの
記念写真です。

私は平浩二さんの「バスストップ」や「女の意地」などが
大好きなのでその話に盛り上がりました。
ショーでの「バスストップ」やトークは最高でした。
特に奥様とのなり初めは微笑ましかったです。

一昨年は湯原昌章さんのショー+展示会を小倉で開催して
好評でしたがコロナ禍でここ一年半は何も出来ず、、、
コロナ禍明けの企画参考になりました。
早く終息して欲しいですね。
- 2021年1月6日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2021年 1月6日です。今年最初の定休日、ある商社さんの
企画提案会に来ています。 宝石業界では著名な福山の
ミムラさんと一緒です。

三村さんに素敵な書を書いて頂きました。
「うまくいかないわけ ないじゃん」と、私の占いで
書いて頂きました。
私の気持ちを見事に表現した言葉で気に入っています。
どうしてこうピッタリの占い言葉が出てくるのでしょうか?
三村さんの多芸さにビックリです。
また、別に女性講師の展示方法のセミナーもあり、
改めて勉強になりました。感謝ですね。