- 2021年4月7日
- テーマ: 今日のブログ, 店頭にて, 誕生石
2021年 4月7日です。昨日、知人の西嶋さんが
素敵なプレゼントを持ってきて下さいました。
竹のディスプレイです。

小倉城竹あかりのメンバーでもある西嶋さんは竹活にここ
数年、熱心で今までにもヨシダ の竹のディスプレイ作品を
作って頂いたのですが、今回はダイヤモンドの図柄です。
4月の誕生石がダイヤモンドとご存知でそれに合わせて
お作り下さったそうです。
しかも回るように出来ていて裏面はヨシダの文字です。
7色に色も変わる大作です。

来週がウインドディスプレイの交換をするのでその時に
ウインド内に飾らせていただきます。
西嶋さん、ありがとうございます。
2019年 11月16日です。ペンダント展の続きです。
さらにバージョンアップするために(チェーン付きのペンダント」
だけでなく ペンダント単体も揃えました。

もちろんコインペンダントもです。

さらにロングネックレスも揃えました。


ただし10金などの低品質は全てカットして14金以上の金か
プラチナ製に特化しています。
いよいよ明日です。準備に時間を割いています。
頑張ります。
2019年 9月1日です。もう、増税一か月前ですね。
ヨシダ は 今月は増税前の大セールで頑張ります。

めがねも 宝石も 時計も大セール。

しかも未だ内税です。
めがねの高額品も 特別セール、さらに、さらに、、

ヨシダ の金庫所蔵の特別品も
ルース(宝石の裸石)も 特別価格です。

お好みの指輪や ペンダント、作られませんか?
増税前、しかも お買得価格ですよ!
2019年 5月6日です。今日から2日間、門司港店にいます。

2日間だけの売出しを企画しました。
社長の鞄びらきの特別売出しと、買取も行います。

たくさんのお客様にご来店頂きたいな。

実は今回のこの売出しには 売上実績とは別の大きな
目的があるのです。
それはこの2日間が終えてから書きますね。
2018年 12月16日の午後です。
宝石部が ピアスでいっぱいです。

雨の中、1日限りのピアス市に お客様がご来店下さって
楽しんで行かれています。
「 こんなに多くのピアス、見るの初めて」 とか
「 ショッピングセンターだと安いのばかりしかなくて、、」
とか おっしゃられて 皆さん、複数のピアスを買って下さります。


ヨシダでは シルバーや10金などの低品質の商材は
取り扱っていないので、安心してお求め頂いています。

この企画は2回目ですが、次回はいつするか思案中です。
さあ、午後も頑張ります。
雨の中のご来店に感謝です。