2023 2月2日です。2月の商いがスタートです。
(1日は定休日でしたので)

明日は節分ですよね。節分迄に厄の方は厄除けジュエリーを
身に付けられると厄が逃れると云いますので、厄年の方は
ぜひ、見に来て下さいね。

それにしましても、今年は本当に厄除けジュエリーが良く
売れました。例年だとお子様や、お孫様へのプレゼントが
多かったのですが、今年はご自分用にお求めのお客様が
多かったです。

口々に、「これだけ揃えられてるお店はないから、、」との
お言葉を聞くのも嬉しかったです。
ぜひ、見に来て下さいね。
2022年 12月20日です。店頭のアミュレットコーナーを
充実させました。

女性の厄除けとしてここ数年、厄除けジュエリーとしての
アミュレットを揃えて好評を頂いておりますが、
今回は何と70アイテムも一年かけて揃えました。

お正月から節分にかけて身に着けられると厄を逃れるという
事で好評のアミュレットジュエリーですが、14金以上の製品で
これだけ揃えると多分、北九州一ではないでしょうか?

プレゼント用としても最適なので、熨斗もリボンもご用意して
おりますので是非、厄除けにいかがでしょうか。

心からお待ちしています。
2022年 12月4日です。厄除けジュエリーのお知らせです。

例年、厄除けジュエリーは初売りからのご案内をしておりましたが
コロナ禍になってから、「家族の絆」が見直されたせいでしょうか、
12月からお求めのお客様が増えてこられました。
そこで今年は早々とコーナーを設けました。
指輪、ペンダント、ピアスと50種類揃えました。
(18金以上だと北九州一の品揃え?)

お子様や、お孫様へのプレゼントが多い中、最近では
61歳の厄除けにとご自分用にお求めのお客様も
増えてこられました。

何と言っても7色のジュエリーは身に付けられてキレイだし
宝石パワーもありますからね。
厄除け専用の水引やメッセージカードもご用意して
お待ち申しております。
2022年 2月4日です。
恵方巻き、食べられましたか?
食いしん坊の私は食べました。(笑)
昨日の節分はやはり御指定で
アミュレットのブレスレットが売れました。
このブログにて期待していたブログアップの通りに
商いが出来ると嬉しいですね。

今年の厄除けは昨日の節分まででしたが、厄年は「前厄、本厄、
後厄」と3年あります。

厄除けコーナーは充実して常設しております。

ぜひ見に来て下さいね。
2022年 2月3日です。節分の日ですね。
厄年の方は、、

今日まで真珠やアミュレットなどを身につけられると
良いそうです。

先月、厄年の投稿をしたせいでしょうか、例年よりたくさん
販売出来ました。一昨日は
「店まで行けないから送って下さい」との嬉しいお電話も
頂きました。
節分の今日はどうでしょうか?
楽しみです。