- 2020年12月30日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ
2020年12月30日です。昨夜は仕事納めでした。
全ての業務を終えて、毎月の社内報も作成、配った後で
全員揃って乾杯です。

今年はコロナ禍の影響で波乱万丈の年でした。
しかしながら、こうして無事に一年終えた事にただただ感謝です。
無事に終えた要因は3つあると思っています。
ひとつは素晴らしいスタッフに恵まれたこと。
一つは 斎藤一人さんの教え
「だから良くなる、これで良くなる、さらに良くなる」
もう一つは 皆川節夫氏の教え
「どんな事が起きようとも 落ち着きと優しさと
そして指揮の一点 譲るべからず!」
を 思い出し自分なりに実践出来たからかも知れません。
良いスタッフに恵まれて私は本当に果報者だとつくづくと
感じます。
ご縁のある皆様に感謝申し上げます。
今日から3日間の休日ですが、母の納骨など多忙な
年末年始になりそうです。
2021年の営業開始は1月2日からです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年12月29日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 思い出話
2020年 12月29日です。
昨夜は終礼後、全員スタッフが揃って表彰大会を行いました。

昨年までは(家族会)と名付けた世間でいう忘年会で行っていた
その年の優秀社員の表彰ですが、今年はコロナ禍で家族会その
ものが開けないので、終礼後に集まり、20分の短時間で行い
ました。我が社の表彰システムはデーターによる表彰と
社員投票による表彰があります。
データー表彰は
★ 永年勤続表彰 (5年単位)
★ 売上貢献賞 (年間売上順位1〜3位)
★ 他部門貢献賞 (他部門売上順位1〜3位)
ですが、以下の賞は全社員の投票にて決定します。
★ その年の最高優秀社員賞 (MVP)
★ 同じく優秀社員賞 (準MVP)
★ ニコニコ賞 (笑顔賞 1〜3位)
★ スピード賞 (ハキハキ、キビキビ賞 1〜3位)
★ 5S賞 (整理整頓賞 1〜3位)
★ イノベーション賞 (改革賞 1〜3位)
★ サポート賞 (フォロー賞 1〜3位)
を 社員のアンケート投票により行い金一封と共に配布します。
プロ野球のMVPと新人賞を真似て40年前から始めた制度ですが
昨日の様な社内での表彰方法は初めてです。
(今まではホテルなどの別会場でした)
40年も行ってきた自分が驚いた事があります。それは
「今年は◯◯さんがMVPを取るだろうなあ」と、年末に
自分が思った人が必ず選出される事です。今まで自分の思いと
違った事は一つもありません。
(みんなの目は公平だなあ、、よく見てるなあ、、)といつも
表彰をする度に感じて嬉しくなります。
この制度は社長が選ぶのでは無くて社員が選ぶわけですから
(しかも優秀社員賞は理由が書かれていないと無効なので)
推薦理由を読むのも楽しみのひとつです。
なぜ、この制度を作ったのかは裏話があるのですが、それはまた
いずれ書きますね。
この制度はヨシダが続く限り継続して参ります。
さあ、今日は営業最終日、頑張ります。
2020年 12月28日です。今年も今日を含めてあと4日ですね
昨日、初めて企画した「1日限りの財布市」のご報告です。

イヤー、ビックリしました。本当に予想以上のご来店、お買上、
ありがとうございました。私が勝手に予想していた成果の
20%アップの売上を達成出来ました。
しかも財布だけでです。ありがたい事ですね。
感謝、感謝です。
年末年始のヨシダの営業日は下記の通りです。

初売り前倒しのセールも好評ですが年内はあと2日となりました。

30日、大晦日、元旦の3日間、お休みさせて頂いて、
2021年は1/2日からの営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 2020年12月27日
- テーマ: 今日のブログ, 財布市
2020年12月27日です。
本日、一日限りの財布市を開催します。
「1日だけのピアス市」「1日だけのペンダント市」
をか今まで開催して参りましたがどれも好評を頂いたので
今回、初めて「1日だけの財布市」を開催する事を企画しました。

ご覧の通りたくさんの財布が揃いました。

もちろん、価格も超破格値です。一例は下記の通りです。


ぜひ、見に来て下さいね。ご来店の方には
「2021年の金運日」を お知らせします。
- 2020年12月26日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 今月のヨシダ, 厄除けジュエリー, 宝石, 時計
2020年 12月26日です。今日から初売りのスタートです。

三密を避けるために年末から開始です。
表のディスプレイも初売りモードです。


初詣も早くなっている現在、健康第一で頑張ります!
明日は初企画の 「1日だけの財布市」も開催です。
