2017年 11月19日です。昨夜は門司港レトロのイルミネーショ
ンの点灯式と キャンドルナイトに出かけました。

点灯式とキャンドルナイトが一緒の日になって3年目、沢山の人出で
賑わっています。

甲宗八幡宮でもキャンドルナイトが開催されており、そちらの方にも
足を伸ばして見ました。

門司港レトロは沢山の人出ですが、こちらは少ないですが、
厳かな気分にさせられます。


このイベントも門司に定着して参りましたが、月曜日の後片付けが
例年、大変だと聞き及び、月曜日にはヨシダの社員と門司を美しく
する会のメンバーで後片付けのお手伝いをさせて頂く予定です。
今日は午後から門司港レトロを視察に来られる山口県の方々に
門司港レトロの歴史などをお話しさせて頂きます。
- 2017年11月14日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 林芙美子資料保存会, 門司探索
2017年 11月14日です。朝から門司の小森江西小学校に
来ています。
林芙美子資料保存会が 小学校の3年生に 朗読会を開催したのです。

30代の頃から林芙美子の門司生まれの活動を行なってきましたら
いつのまにか3代目の会長に なっていました。
年に数度、こうして活動を仲間とさせていただいています。
今日は 山口先生と上田先生に 林芙美子作の童話 狐物語を
朗読して頂きました。

生徒さん達も 喜んで頂けた様です。
さあ、帰って店頭で本業の仕事です。
- 2017年11月11日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 門司探索, 門司港レトロ倶楽部
2017年 11月11日です。昨夜は門司港での乾杯イベントに
出かけました。

門司港バルの大乾杯大会、、凄い人が集まっています。

市長も来られてみんなで大乾杯、、、写真は田村酒店さんです。

大いに飲み過ぎて
酔っ払って帰って サッカーのブラジル戦も見逃して眠ってしまい
ました。
私は酔うと直ぐに寝てしまうのです。
今朝は気を締め直して さあ、仕事開始です。
2017年 11月10日です。先日の門司港レトロ倶楽部の
帰りの夜景、あまりに綺麗な関門海峡。思わず写真を撮りました。


こんな素晴らしい故郷に生まれて 嬉しいと共に、大事にしたいと
思います。
今夜は門司港かんぱいイベント参加、
来週から月末にかけては
林芙美子の朗読会
キャンドルナイト
門司港レトロ視察の方への講演活動
門司を美しくする会の清掃活動
熊本学園大学での就活の講演
と、超多忙な日程の中で 四国から東京の出張もあります。
一つづつ、確実に全力で取り組みます。
- 2017年9月30日
- テーマ: 今日のブログ, 門司探索
2017年 9月30日です。 先日、ビアフェスの打上会の前に
門司港にあるマツナガ理容店に参りました。

昔、同じ勉強会の仲間でもあられるマツナガさんのお店は
本当に素晴らしいレトロなお店です。
テレビでも何度も取り上げられています。

マツナガさんもとてもお若いです。
短い時間でしたが 話に花が咲いて楽しいひと時でした。
