- 2023年5月6日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 門司探索, 門司港レトロ
2023年 5月6日です。ここ2日ほど門司海峡フェスタに
出ていますと、来られた方から
「今後の催しの開催日を教えて欲しい」
との質問を受けました。私が知り得てる今月の情報を
お知らせしますね。
先ず、来週の日曜日、14日は
「門司港ネオクラシックカー フェスティバル」が
開催されます。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/314C1FA7-DB43-4F17-8AAA-755BAE99B0DA-500x375.jpeg)
第15回目となるこのフェスティバルは昭和50年代と60年代に
こだわった旧車のイベントです。
もっと古い車のイベントは毎年、秋に開催されています。
特筆すべきはこの参加車は全て現役で動き、かつ改造車を排除
している事です。だから、永く続いているのかもしれませんね。
そして、もう一つは「門司みなと祭」です。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/F48BFB42-4B77-4EB2-A317-26A4B6845CB6-500x375.jpeg)
78回目の今年は5月27(土)〜28日(日)の開催です。
たくさんの祭りイベントが企画されています。
楽しみになされて下さいね。
2023年 5月5日です。昨夜は仕事の後で門司港レトロに
参りました。門司海峡フェスタのフィナーレ、花火ショーの
警備のためです。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/F84EBECF-EA43-496C-AAC0-4A0FBFD609AA-500x374.jpeg)
私は少し早めに参りましたが、閉店後の社員も続々と駆けつけて
くれました。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/57C546F3-700F-4693-B7F4-46C17778946D-500x375.jpeg)
警備の横では甲冑姿の武士たちと観光客が記念撮影をしています。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/7712ADF3-C365-4C7D-AED2-A98DE1F419FB-500x375.jpeg)
「吉田さんは甲冑姿じゃないの?」と知人から声をかけられましたが、
「3回もさせてもらったので今回は警備ですよ」と、笑って答えました。
その花火の警備ももう10年以上になりますが、一声かけたら
即答で参加して下さる社員や躍進会のメンバーに心から感謝ですね。
2023年 5月3日です。早朝から門司港レトロにいます。
今日、明日と門司海峡フェスタが開催されるから、そのお手伝い
です。幸に店も水曜日定休日なので参加しやすいです。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/CFB7C128-4FAD-48FF-8107-8C2B99A72C70-500x375.jpeg)
門司港レトロ倶楽部の仲間と開会式前の記念ショットです。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/A388122B-BFE4-4392-91E1-71549B94241D-500x375.jpeg)
いつも司会をして下さる、もりみさんとはるかさんです。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/991C2CE0-20CF-4BCA-A5E8-91F37175D447-500x375.jpeg)
開会式では松本会長、門司区長のお話で盛り上がってさア、
フェスタのスタートです。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/94C7118E-9924-49E6-8427-2CC7F1BDD67E-500x375.jpeg)
今日は私の好きなオールディズやグループサウンズの演奏も
あるので、楽しい一日になりそうです。
明日は店で仕事をした後で、門司の躍進を考える会のメンバーや
社員と共に花火ショーの警備をする予定です。
2023年 5月2日です。大谷翔平選手の兜が話題ですね。
その兜を造られた会社も有名になってきていますが、その兜を
付けた2017年の写真です。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/5F9BF750-7279-4464-95DA-28694DE85767-500x667.jpeg)
門司海峡フェスタのイベントで、3回も
被らせて頂きました。
12年前は馬上の総大将役までさせて頂いた思い出もあります。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/05/0BA66EC3-D63C-40BB-A019-BD4751EFF3B4-500x375.jpeg)
まさか大谷翔平選手と同じ会社作の兜とは、、光栄ですね。
その門司海峡フェスタ、今年は、明日から開幕です。
私も3日の開会式、4日の花火警備に参加させて頂きます。
ぜひ、門司港レトロにお出かけ下さいね。
ア! ヨシダの店の方は水曜定休日の3日以外は通常通り
営業していますし、私も店頭に立っておりますので
よろしくお願いします。
2023年 4月24日です。週末に林芙美子さんのパネルを設置
しました。場所は門司港レトロの展望室です。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/04/095FE2AA-E620-451C-9B54-C0DD43703332-500x375.jpeg)
林芙美子資料保存会の3代目会長を永年させて頂いておりますが、
事務局長の穴吹さんが先日、林芙美子の等身大のパネルを2つ
制作してくれました。3月末の門司港駅のイベントでPR。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/04/DD9C7C1A-D6A6-4F76-BFA8-4125225FB637-500x375.jpeg)
そして一体は門司港レトロの旧門司三井倶楽部の林芙美子資料室に
設置、もう一体をレトロ展望室に設置して林芙美子の門司生まれを
アピールです。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/04/EDF34672-139F-4B0D-B037-5CBE3AD3FB09-500x375.jpeg)
展望室には天津恵さん作のペンのモニュメントも一緒に展示して
写真スポットになっています。
![](https://yoshida-moji.com/wp-content/uploads/2023/04/A0900B06-A4CC-408D-AF9B-5402797AE4B5-500x375.jpeg)
天津恵さんは国際的な造形作家で有名な方です。天津さんが
存命中に実行委員長の吉田和則さんがお願いして作って頂いた
綺麗なモニュメントです。
ぜひ、皆様もレトロ展望室に行かれた際には見て下さいね。