2020年 2月19日です。定休日の水曜日でしたが、
11回目の補聴器コンサートを開催しました。

数年前から 補聴器を掛けられた方と、その付添い様に限って
開催している補聴器コンサート、今回は初めて歌声喫茶風に
して お客様と共に懐かしい叙情歌や昭和歌謡をみんなで
歌いあいました。

私は歌の紹介と司会だけで、準備もお客様へのご招待ハガキ
なども全て社員が段取りしてくれるので、お客様と共に
楽しむことが出来ました。

お客様と共に歌い、補聴器のメンテナンス出来て、
お客様から販売後の補聴器の使われ方も聞けました。
本当に実のある水曜日となりました。
お客様と 素晴らしい社員に感謝です!
- 2020年2月18日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 今月のヨシダ, 健康商材, 宝石, 時計, 補聴器
2020年 2月18日です。
2月14日まで行っていた「冬のあったかセール」が
好評なので、2月末日まで延長する事に致しました。

2万円以上のお買上げの方に ガラポンでもれなく
商品券や あったかグッズが当たるセールです。
西日本も寒くなってきたようです。
少しでもお客様に喜んで頂ければ嬉しいです。
- 2020年1月14日
- テーマ: 今日のブログ, 補聴器
2020年 1月14日です。今日は今年初の補聴器相談会です。
メンテナンスを兼ねて 雨の中ご来店頂いています。
我が社が取り扱ってる補聴器メーカーは数社ありますが、
その中の一つのメーカーさんから表彰状を頂きました。

全国で約5千社の取引先の中からトップ50社に選ばれたそうです。
(販売台数で2019年度でトップ50社に入ったそうです。)
びっくりしましたが、こうして表彰されるのは私を含めて
担当者も嬉しいものですね。

補聴器はまだまだ技術革新が進んでいくと思われますが
研鑽を深めて、お客様にご提案したいと決意しています。
2019年 8月1日です。暑いですね。
今月もヨシダ は頑張ります。
めがね部は レンズの特別価格キャンペーン、

宝石部は お盆に備えて黒真珠、念珠の特別セール、
時計は 限定品の特別販売、
補聴器も特別キャンペーン と 各部共に趣向を凝らして

頑張ります。
そして、、8月に6日(火)は臨時休業させて頂き、店頭の
テントを5年ぶりに掛け替えます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
お盆は通常営業です。(水曜日のみ休業です)
今月もファイトで頑張ります。
- 2019年7月10日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 補聴器
2019年 7月10日です。東京にいます。
補聴器のセミナーで上京中なのですが、空いた時間に
浅草のほうずき市があるというのでやってきました。

今日、お参りすると4万6千日も厄除けができるそうで
とても賑わっています。

お参りして、御守りも買って、お寺ならではの良い風のもとで
書いています。