2021年 7月1日です。早いものでもう今年も半年過ぎました。
商人としては春のセールや決算セールを緊急事態宣言のもとで
中止や延期をせざるを得ない状況の半年間でした。
緊急事態宣言が解けたので、ヨシダは「サマーセール」を
開催します。

今回のサマーセールは中止や延期になった春のセール、決算セール
をバージョンアップした内容となっています。

めがね、宝石、時計、補聴器がとてもお得な特別価格です。

三密を避けて7/1〜31日迄、1ヶ月間行います。
是非のご来店、お待ち申していますね。
「明るく、楽しく」が今年のヨシダのモットーです。

お買上の有無にかかわらず、遊びにご来店下さい。
- 2021年4月24日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 地金買取, 補聴器, 門司探索, 門司港レトロ
2021年 4月24日です。今週は門司港店で働いています。
門司港店独自の店イベントでしたが目標を前倒しで達成出来て
お客様のご支持のおかげと喜んでいます。
今日は午前中、少し門司港レトロ地区に参りました。
直ぐにパッタリと門司港グランマーケットの主催者の方と
偶然会って(マスクを外して) 記念写真です。

「吉田さん、変わらずにお若い!」と言われて嬉しいですね。
(単純です) その後、門司港レトロ地区のグランマーケットを
見て回りましたが、三密対策もなされていて、上品な賑わいが
ありました。

人気の出店のお店では10:00の開店前から列が出来ていて
ビックリです。

久々に門司港の街が(コロナ対策をしつつも)賑わいが戻って
きていて、街づくりに携わっている一人として嬉しい気分です。
コロナ禍で全国の数々のイベントが中止に追い込まれている中で
主催者の方々のご苦労がわかるだけに嬉しいですね。
門司港の灯を感じ嬉しい気分で、
門司港店に戻ってきたら、こちらもお客様が多くて、
さらに満足気分の土曜日の午前中です。
さあ、午後も頑張って参ります。
- 2021年3月2日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 地金買取, 補聴器
2121年 3月2日です。今週は門司支店にいます。
門司港店でのイベントのためです。

商売に携わって50年あまり、、、数多くのチラシを出して
参りましたが、
「門司港のお客様に、、こんな事でお困りではありませんか?」
とのタイトルで呼びかけるチラシは初めてです。

おかげさまで昨日は多くのお客様にお会いできて、
お買上もして頂いて嬉しさいっぱいです。
こうして接客している時が一番楽しい時間です。
さあ、今日も頑張ります。
2021年 1月23日です。三密を避けるため、ロングランで
開催した「初売りセール」も終えました。
長期にしたおかげで、三密も避けられ、大雪の日があったにも
かかわらず、好成績をお客様のご支持の元にいただく事が
出来ました。大感謝です!
今日からは「冬のあったかセール」です。

ウインドディスプレイも変えました。
真ん中の(女性社員手作りの)アマビエ人形はコロナ収束を願って
残しました。

節分迄に身につけると厄を逃れるという「厄除けジュエリー」
そして、馬やヘビ、誕生石などのお守りジュエリーを
数多く揃えてお待ちしています。


めがねも補聴器もお買得な冬のセールです。
ご来店、お待ちしています。
- 2020年12月5日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 今月のヨシダ, 宝石, 補聴器
2020年 12月5日です。店内の装飾も終わり、
店はクリスマスセール一色です。

今月のクリスマスセールでは特別価格に加えて
ガラポンでお客様に 七面鳥やお食事券が当たる
抽選会も開催しています。

楽しいことには何でもチャレンジ!
そして、12月は毎週日曜日に色んな企画を組みました。
第一週は 補聴器の特別相談会とセールです。

検査室が足りなくなる事を想定して、新たに特別検聴室も
作って対応して参ります。
第2週目は ピアス市 (12\13)
第3週は 特別ジュエリー相談会
第4週は 一日だけの財布市
を 開催します。
もちろん、めがねも通常3〜8万円のブランドフレームが
創業年の数字に合わせて 13500円と超特価!
クリスマスジュエリーも揃っています。

ぜひご来店下さいね。