めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

青の展示会 1。


2020年 7月16日です。明後日から始まる

「青の展示会」の準備中です。

6月の「赤の展示会」が大好評でしたので、今回は「青の展示会」です。

青色のめがね、時計、ジュエリー 、バックを揃えて準備中です。

青色は「慈愛」「気持ちを豊かにさせる」「徳望」の

意味合いがあるそうです。

今日は「青色」の時計コーナーが完成。

1万円代〜200万円代まで 揃えてみました。

青のめがねコーナーについては 明日書きますね。

今回の展示会に合わせて設置した 熱帯魚に癒されながら

準備を進めています。

赤の展示会 4。


2020年 6月28日です。昨夜は閉店まで 雨の中、

「赤の展示会」に たくさんのお客様にご来店頂きました。

本当に感謝です。

赤の展示会、本当にびっくりするほどご来店、お買上頂き、

3日間の予定の金額を1日でクリアして、嬉しい限りです。

時計も ジュエリーも めがねも バックもコンスタントに

売れて、ご縁を頂き感謝ですね。

色に分けた展示会は 私の永年の夢の一つでした。

色の持つパワーを大切にして

残り2日間も頑張って参ります。

赤の展示会 3。


2020年 6月27日です。赤の展示会の続きです。

赤の意味は エネルギッシュ、情熱、地に足をつける。

ピンクの意味は愛、事故受容、繊細さという意味が

あるそうです。

昨日、コシノジュンコのアパレルの準備完了です。

ジュエリーもルビー、ガーネット、ピンクトルマリン、パパラチア、

ピンクサファイアと揃いました。

バックもたくさんそろって、さあ準備完了です。

今回は三密を避けての展示会です。ゆっくり見ていただきたいですね

赤の展示会 2。


2020年 6月27日です。赤色の展示会、昨日より準備を

始めていますと、さっそく準備中の中、お客様にお買上頂きました。

しかも3点もです。嬉しいですね。

店頭も飾り付けが終わりました。

赤やピンクの時計も揃いました。

ジュエリーも準備が出来ました。

めがねも準備完了です。

これから、ジュエリー、バック、アパレルの準備に取り掛かります。

明日はそちらについて書きますね。

毎回のですが、準備中に売れていきます。

今日も赤のバックが売れて弾みがつきました。

感謝ですね。

門司港店、営業再開。


2020年 6月4日です。今日から門司港店の営業再開です。

コロナ禍の影響で4月16 日から休業しておりました。

約2ヶ月ぶりの再開です。門司港地区のお客様には大変、

ご不自由をおかけして申し訳なく思っています。

再開に関しては次の事を心がけています。

★ 以前からご要望の多かった営業時間を早くしました。

以前は   10:00〜18:00でしたが、

今日からは  9:40 〜15:00の 営業と致します。

定休日は 従来通り 水曜日と日曜日です。

(ちなみに本店は10:00〜18:30で水曜日が定休日です)

★ 除菌、マスク着用を心がけています。

話題の空間清浄機も設置しております。

★ めがねのフレームを全部、新作に致しました。

閉店中に全てのフレームを一旦、本店に持ってかえってチェック、

これを機会にと全てのフレームを新しいフレームに変えました。

さらに、お客様から見て選びやすい様にと、大きく四つの分類を

して、選びやすく致しました。

ご期待下さい。

そして、門司港スタッフも張り切っています。

では、門司港店もよろしくお願い申し上げます。。