めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

時計の名入れ。


2022年 3月4日です。今日は時計の名入れについて

書きますね。

創業137年のヨシダですが、掛時計が一番売れるのは

3月なのです。

理由は卒業式や退職祝いなどで贈り物として、買われる方が

多いからです。

そこで必ず言われることは

「のしをお願いします」のお言葉です。

贈り物の場合、95%がのしのご希望で

その中で「裏に名入れもお願いします」が20%ほどあります。

昔は金粉で書いていましたが、今ではテプラを作って

貼っています。その方が綺麗だし喜ばれますからです。

ヨシダでは「のし」も「名入れ」も無料サービスで

行っているのでご遠慮なくお申し付けくださいね。

今月は特別価格で販売も行っています。

特にコロナの影響で部品調達が出来ずにクロックは

今年は品薄状態です。

贈り物として差し上げられる方はお早めにご来店下さいね。

ア、そうそう「のし」は即納出来ますが、「名入れ」は

半日、出来たら1日頂いておりますのでよろしくお願いします。

3月になりました。


2022年 3月1日です。新年から2ヶ月過ぎて、春の息吹を

感じる3月になりました。今月はヨシダは様々な楽しい企画を

立てました。

一つづつご紹介して参りますね。今日はめがね編から、、

ブランドを入れ替えようと数点のブランドフレームを

創業年の137年にちなんで13700円で137本限り

大提供。SNSではブランド名が書けませんので店頭にて

ご覧下さいね。男性用も女性用もありますよ。

めがねレンズも特別価格です。

サングラスも、、です。

お待ちしてますね。

明日は宝石編を書きますね。

 

厄除けジュエリー 9 最終回。


2022年1月30日です。厄除けジュエリーの話の最終回です。

真珠と並んで厄除けジュエリー、アミュレットの商品の

ご紹介をして参りましたが、指輪、ペンダント、ピアス

だけではないのです。

ブローチやブレスレットも揃えました。

ヨシダにご来店のお客様が良く言われるお言葉に

「こんなにたくさんのアミュレットを揃えている店は

ないのよね」

「他の店では10金の製品が多くて、、やはりプレゼント

するのなら18金じゃないとね」

の嬉しいお言葉を頂きます。

2月2日の節分までに身に付けられると厄を逃れると

云われる厄除けジュエリーですが、今年の2月2日は

ヨシダでは水曜日の休日です。2月1日の火曜日迄に

どれくらいの真珠やアミュレットが販売出来るのかも

楽しみです。

ア、それから節分が過ぎても、最近はご自分用に、また、

来年用にアミュレットは人気なのでアミュレットコーナーは

常設しておりますので、是非見に来て下さいね。

9回にも渡った厄除けジュエリーの話を読んで頂いて

ありがとうございます😊。

厄除けジュエリー 8


2022年 1月29日です。厄除けジュエリーの続きです。

3年ほど前から「一日だけのピアス市」という企画を

始めました。メーカーさんとコラボして3500個の

ピアスを揃えての開催ですが、毎回ヒットして年4回の開催

では毎回、好評を頂いています。

そんな中で、「厄除けのアミュレットピアス」も見つけて

常設で揃えてみました。

すると、これまた良く売れるのです。プレゼント半分、ご自分用

半分ですね。

特にマスク時代になってからアミュレットに関わらずピアス、

イヤリング、イヤーカフは人気です。

厄除けジュエリーは節分までに一度身に付けられると

厄を逃れるというので今年は2月2日までですね。

そういう訳でこの厄除けジュエリーを数日に渡り書いて

参りましたが、いよいよ明日は最終回です

読んで下さりありがとうございます。

厄除けジュエリー 7。


2022年 1月28日です。厄除けジュエリーの続きです。

厄除けジュエリーのコーナーを店頭に置き始めて10年以上の

年月が流れました。やはり圧倒的にペンダントが売れますが、

指輪もうれはじめて参りました。

指輪に関しては厄除けの対象のお嬢様がお買上になられたり、

ご自分用にファッションリングとして買われる方が多いです。

今日はその中から数点の指輪のご紹介です。

先ずはひっかかからない、普段使いの指輪です。

次は少しゴージャスな指輪です。

シンプルな指輪もあります。

その他10点のアミュレットリングを揃えています。

是非、見に来て下さいね。

明日はアミュレットのピアスについて書きますね。