ゴールドフェア 金の工芸品
2022年 5月19日です。
5月24日まで開催中のゴールドフェア、
好評を頂いておりますが、今日は工芸品のご紹介です。
純金や18金の工芸品を揃えて値上がり前の旧価格にて
販売しております。
今回、初登場の観音様、
干支御守本尊が、可愛いサイズとお手軽価格なので
人気があります。
今なら現品が揃っていますので、是非みにきて下さいね。
2022年 5月19日です。
5月24日まで開催中のゴールドフェア、
好評を頂いておりますが、今日は工芸品のご紹介です。
純金や18金の工芸品を揃えて値上がり前の旧価格にて
販売しております。
今回、初登場の観音様、
干支御守本尊が、可愛いサイズとお手軽価格なので
人気があります。
今なら現品が揃っていますので、是非みにきて下さいね。
2022年 5月16日です。23日までゴールドフェアを
開催しております。
昨日は金のめがねも何点か販売出来ました。
金のめがねは
★ 変色しない
★ キレイ
★ 丈夫
★ ステータスがある
などの長所がありますが、ヨシダでお求めの場合には
無料で指輪やペンダントに改作出来るという特別サービスが
あります。
昨日はお父様のめがねからお孫様へのペンダント加工の話も
ございました。
また、金ですから買取も出来ます。昨日は亡くなられたご両親様の
めがねを買い取ってそのお金で新しいジュエリーをお求めに
なられる商談も数件ございました。
充実した1日を過ごせて感謝ですね。
2022年 5月13日です。今日からゴールドフェアの
スタートです。
2年ぶりのゴールドフェア、金高騰の今の時期に
開催出来るシアワセを感じています。
コロナ禍が収まりつつあるとはいえ、念には念を入れて
三密を避けて23日迄の期間です。
やはり、工芸品よりもジュエリーの方が
売れていきますね。
ぜひ、見に来て下さいね。
2022年 5月12日です。明日から開催の
ゴールドフェアの準備に追われています。
DMの発送は完了。
お客様からの予約電話もかかってきはじめました。
ファサードも完成。
宝石コーナーも完了しましたが、メーカーさんの応援出品の
準備に追われています。
めがねコーナーは90%完了。あとは細かいところですね。
さあ、あと数時間で完了させて明日を迎えます。
2022年 5月8日です。昨日は嬉しい接客が
ありました。遠方のお客様で、2回目のご来店です。
お母様から石の外れた指輪の
枠を頂き、何か色石を入れて欲しいのですが、、
とのご相談です。
ストックしてある色石のルース(裸石)を見て頂きます。
あまりの多さにお客様もビックリなされておられました。
その中から誕生石でもあられるピンクトルマリンの石を
選ばれていれる事にしました。
「近くの宝石店で相談したら、石を取り寄せるって言われて
、、、ヨシダさんに持ってきて良かったわ、たくさん
あるのですね」と、嬉しいお言葉を頂きました。
同じような接客が今度は続いてありました。
それは明日書きますね。