- 2021年3月19日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果, 音楽の想いで
2021年3月19日です。 昨夜、夕刻に山口県の温泉に
参りました。そこでアパレルの展示会 + ショーがあったので
これからの企画を考えるのに参考にするためです。
ショーは 平浩二さん、沢田綾子さん、田代美代子さんでした。

皆さん、コロナ禍で久しぶりのショーとかで張り切って
おられて楽しいひとときでした。終えてからのひとときでの
記念写真です。

私は平浩二さんの「バスストップ」や「女の意地」などが
大好きなのでその話に盛り上がりました。
ショーでの「バスストップ」やトークは最高でした。
特に奥様とのなり初めは微笑ましかったです。

一昨年は湯原昌章さんのショー+展示会を小倉で開催して
好評でしたがコロナ禍でここ一年半は何も出来ず、、、
コロナ禍明けの企画参考になりました。
早く終息して欲しいですね。
- 2021年3月11日
- テーマ: 今日のブログ, 出張成果
2021年 3月11日です。9日の午後、博多のホテル にて
ある業界のセミナーに参りました。

コロナ後の動向の話や、コロナ禍の中でも業績を上げておられる
ミムラさんのお話など、とても勉強になりました。
そして何より、福岡で勉強中の息子と一緒に聴かせて頂いた
事も嬉しく感じました。
小谷会長、三村社長、ありがとうございました。
- 2021年1月6日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2021年 1月6日です。今年最初の定休日、ある商社さんの
企画提案会に来ています。 宝石業界では著名な福山の
ミムラさんと一緒です。

三村さんに素敵な書を書いて頂きました。
「うまくいかないわけ ないじゃん」と、私の占いで
書いて頂きました。
私の気持ちを見事に表現した言葉で気に入っています。
どうしてこうピッタリの占い言葉が出てくるのでしょうか?
三村さんの多芸さにビックリです。
また、別に女性講師の展示方法のセミナーもあり、
改めて勉強になりました。感謝ですね。
- 2020年11月12日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2020年 11月12日です。昨日、創業祭も終えた定休日、
博多でとても実のあるセミナーを受けました。

フリーアナウンサーの相本さち子先生で テレビ販売でも
成果をあげられておられる方です。
新たに学んだ理論は「心に響くプレゼンの作り方で
1: LOVE 2: FUTURE 3:ENTERTAINMENT のお話です。
その中で、基本動作の実習もありました。
マスク社会になる故に 滑舌を良くするための発声訓練の
実習です。このような具体的な実習は私は大好きです。
自分も講演をさせて頂くことが多々ありますが、
その時もいろんな実習を入れる事が多いです。
話だけではなく、小さな実習でも身につく事が多いですからね。
今回の実習はとても楽しく勉強になりました。
実のあるセミナーで、実のある休日となりました。
感謝ですね。
- 2020年10月29日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 出張成果
2020年 10月29日です。
昨日の定休日に福岡で開催された眼鏡フレームの展示会に
参りました。

例年なら大きな会場での小売店向けの新作発表会なのですが、
コロナ禍の今年はホテルのスイートルームを使っての
時間制で三密を避けての開催でした。

こんなやり方は話には聞いていましたが、体験するのは
初めてで、でもそれなりにじっくりと商品コンセプトを
聞けたり、将来の販促の相談も出来たりして充実した出張と
なりました。

コロナ禍でいろんな事が変わっていきますが、その変化に対応
して努力している会社からは 学べる事が多々ありますね。