- 2022年6月24日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2022年 6月24日です。
21日〜3年ぶりに上京して、息子と各地を旅しています。
コロナ禍で上京できませんでしたから、いろんな勉強を
させて頂いています。

水戸市の偕楽園での写真です。
初めて行きましたが良いところですね。
現在、帰りの車中の新幹線で、これまた数年ぶりの
深川めしの駅弁を食べています。

日本に駅弁が出来たのは明治18年、ヨシダの創業年と同じ
だと知ったのは数年前に深川メシを食べた時でした。
そんな思いも胸にあと1時間で帰宅です。
午後から店での仕事が待っています。
仕事があるって嬉しいことですね。
- 2022年5月26日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2022年 5月26日です。3年ぶりに神戸にいます。

神戸国際宝飾展に来ているのです。
新しい商材やお得なジュエリーを探したり、業界の人と
お会いして情報交換ですね。

時代の流れも感じて、自店に活かしたいですね。
2021年 9月3日です。9/1〜2日にかけて信州に出張
に参りました。同業者の見学視察でしたが、合間をぬって
上諏訪大社にお詣りに。

商売繁盛を祈願してお札も買って帰宅しました。

すると、店に出社した今日はとてもご来店が多くて、
普段の数倍も商いする事が出来ました。
お客様へのお便りでお勧めしたブローチも高い方から
売れて参ります。

やはりご利益があったのでしょうか?
お客様と神様に感謝ですね。
- 2021年8月12日
- テーマ: 今日のブログ, 出張成果
2021年 8月12日です。昨日の定休日、博多まで
SNSの勉強会に社員と共に参りました。

マンツーマンで、一社別に教えて頂きましたが、
知らない事も多くてビックリ!
ここを改善すると今、ここに書いている社長ブログも
アクセス数が数倍になりますよ、、と言われて
ファイト満々、一つづつ実行に移して参ります。
- 2021年4月15日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ, 出張成果, 思い出話
2021年 4月15日です。昨日の休日は博多で
白魚料理を頂きました。昨年は一人で来ましたが、
今回は現在、福岡で勉強中の息子と一緒です。

びっくりしたことはソーシャルディスタンスでとても
離れていることでした。

白魚のおどり食いはやはり季節感を感じます。

大学時代に過ごしていた室見川を見ながら、
当時の下宿時代の話を数十年経て、
息子が同じ場所で学んでいるので
思い出話がしやすく楽しい夕食でした。
思い出すとヨシダでは人気のバスハイクも最初の第一回は
「お客様にも白魚料理をご紹介したい」と思いついて
始めたのでした。
当時は数軒あった白魚料理のお店も今は三四郎と喜楽だけですね。
そのバスハイクが38年、123回も続くとは思っても
みませんでした。
そんなことを息子に話しながらの食事は
とても楽しいひとときでした。