2025年 3月5日です。昨日から東京のビッグサイトにいます。
店舗フェアに来ています。

店のバージョンアップをと、最新の設備やアイテムの勉強に
来たのですが、来て良かったです。
先ずはデジタルサイネージを見にきたのですが、最新式の分は
小さなパーツを組み合わせて大きくなるようになっています。
写真の部分の一つはパーツを取り外しているのです。

反対に、今、飲食店で主流のアイパットでの注文は、グループや
家族でも見られるように横幅が広い分が開発されています。

これだとみんなで見れて良いですね。
お花の大きなディスプレイもありました。

警備システムやレジシステムなどなどとても大きな展示会でしたが
全体を通じて、破棄する場合の対応とか勉強になることばかりでした。
また、ゆりかもめで行ったのですが、この話は明日書きますね。
- 2025年1月16日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2025年 1月16日です。昨日から東京にいます。
展示会と、眼鏡業界の新春懇親会への参加のためです。
イメージキャラクターの昇太さんと一緒です。

昇太さんはクラシックカーのマニアなので、門司港のクラシックカーの
イベント話で盛り上がりました。
今日16日は眼鏡フレームの勉強会があり、その会場に向かって
います。こちらも楽しみです。
- 2024年2月8日
- テーマ: グルメ記事, 出張成果
2024年 2月8日です。仕入会の後で中洲でいつもの店に行こうと
歩いていましたら、たんだけのしゃぶしゃぶの店を見つけ、一人でも
鍋がOKとの事で入って食べてみました。

しゃぶしゃぶは大好きですが、たんオンリーは初めてで、美味しかった
です。締めのちゃんぽん麺もグッド!
新規の店の開拓です。満席でした。
- 2024年1月18日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2024年 1月18日です。東京にいます。
めがね業界の新春懇談会で昇太師匠と息子との写真です。

昇太さんとはクラシックカーの談義で盛り上がりました。
いつか門司港のクラシックカーのイベントに参加してくれると
嬉しいなあ、、。

2次会の品川プリンスホテルからの夜景もキレイでした。

ひと夜明けて、東京ビックサイトで国際宝飾展にいます。

数年ぶりにこの国際宝飾展に参りましたが宝石業界の未来を
考えると想いは複雑です。
- 2023年11月30日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果, 店頭にて, 思い出話
2023年 11月30日です。歳末のディスプレイの最中です。

改めて今月を振り返ると、、、
大きな販促イベントが2つ、、
出張が、広島、福岡、大阪、東京と4ヶ所、
セミナー受講が1回、
同業者の見学が2ヶ所、
法事が1回、
と、一年でいちばん多忙な月でした。
そんな中でも、
映画鑑賞が2回 (ゴジラー1・0 と 首)
舞台鑑賞が1回 (石原宗裕物語)
美術館鑑賞が1回 (加山雄三ギャラリー)
初めて食べた美味しい料理が2つ ( カワハギの肝 と 焼きフグ)
楽しい仲間との麻雀4回、
と充実した私生活も有り、
その全てが自己採点で90点以上の満足度があって
充実した11月となりました。
お客様、社員、家族のおかげと感謝しつつ、恒例の社内報を
作っているワタシです。
大感謝ですね。