- 2018年9月13日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果, 時計
2018年 9月13日です。昨日、日帰りで国産時計の展示会に
大阪まで行ってきました。
セイコー社のブースでは 大谷翔平選手のパネルが大きく飾られて
いました。そう、セイコー社のイメージキャラクターなのです。
シチズンのブースでは 大坂なおみ選手のパネルとラケットなどが
時計と共に、大きく飾られています。
そう、シチズンのイメージキャラクターなのです。
世界に羽ばたいている両選手が 世界に誇る国産時計の
キャラクターって素敵だとは思いませんか?
因みに パネル写真すらも撮影禁止で 写真をアップ出来ないのが
残念ですが、、、。
両選手の時計にご興味の有られる方はぜひ、ご来店下さいね。
- 2018年7月19日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2018年 7月19日です。昨夜遅く羽田から北九州空港に
戻って参りましたら 駐車場から綺麗なお月様が輝いていました。

今回の二日間の上京では かってお世話になった方の一周忌の
お参り、そしてめがね業界の勉強会と ハードではありましたが
有意義な上京でした。
お月様に照らされながら北九州空港から車で戻り、一晩寝て、
さあ、今日も仕事を頑張ります。
- 2018年3月15日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 出張余話, 出張成果
2017年 3月15日です。昨日、日帰りで大阪に行って来ました。
JTBが3月限定で往復1万円位の格安新幹線チケットを発売して
いたのでそれを利用しましたが、ひかり、こだま限定でひかりは
行きが朝一、帰りが最終です。のぞみと比べて一時間以上多く
かかります。改めてのぞみのありがたさを再認識しましたが、
学生さん達にはコスパがあるチケットですね。

某デパートのめがねフェアも見学させて頂きました。
色々と勉強になりました。

空いた時間に初めて大阪天満宮にも行ってみました。
国家の「さざれ石」が飾られて 和歌の文句もありました。

国家の「苔のむすまで」が 漢字では「苔の産すまで」と
いう字という事を初めて知りました。
新たな発見は嬉しいですね。
2018年 2月8日です。福岡にいます。
昨日のジュエリーリフォームの表彰に続いて今日は
宝石リフォームの勉強会が開催され、そちらに出席しています。

全国のジュエリーリフォームに積極的な小売店が集まっての
情報交換と勉強会です。
しっかりと学んで参ります。
- 2017年11月17日
- テーマ: 今日のブログ, 出張成果
2017年 11月17日です。昨日は四国から東京に飛んで
ビックサイトで開催中の店舗ショーに参りました。
桜のディスプレイやコルクボードの新作などが展示されてありました


会場いっぱいの新素材などの店作りに対するアイデアが浮かびました
。下の写真は窓を活用したディスプレイです。

様々な学びと共に朝一の新幹線で戻り、昼から店頭に立つや否や
昔のお客様がお見えになられてご購入下さり、早く帰ってきて
良かったなあ、、と 思いつつさあ、仕事に頑張ります。