2025年 4月24日です。昨夜は福岡出張でした。
ジュエリーリフォームの勉強会への参加です。
終えた後で、一人で中洲で夕食。このところ、中洲での夕食は
このスタイルになっています。
「何処かで軽く一杯 & 珍しいか美味しいモノ」を軽く食べる、
そして「雑炊の店 山」で はんごう雑炊を食べる。
のパターンです。
前回は「白雲亭の黒豚餃子とニラレバ」& 「山のエビ雑炊」でしたが
昨夜は「中洲鉄なべの一口餃子と手羽先」で一杯飲んで山に、、

今日はなめたけ雑炊にしました。

26種類も雑炊のメニューがあるので悩みますね。

今日はあっさり味を楽しんで店主さんと会話も弾んで
帰途につきました。山には19歳の時に初めての中洲でクラブの
先輩に連れていってもらってから数々の思い出がある店なのですが
まだ全種類の雑炊を食べていません。
一生かけて全部制覇します(笑)
次回は山の前にどこに行こうかなぁ、、
中洲の美味しい店があったら教えて下さいね。
- 2025年4月22日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ, 思い出話, 門司探索
2025年 4月22日です。昨日のfacebookの投稿で、知人のY様が
柳市場の思い出を投稿なされ、その中に屋台のラーメンの記事が
あったので、懐かしく思い出して、昨夜遅く行って見ました。

提灯のも懐かしいですね。
以前は道路上でしたがここ数年は駐車場の中なので風雨が気になりません。

さア、懐かしのラーメンです。
昨今の豚骨ラーメンとは違った懐かしい味ですね。

60年以上も前に中学生のころ、受験勉強に飽きて深夜に愛犬の
散歩がてら来ていました。
20代の頃にはこの地と門司駅と郵便局前の3カ所にあって
当時流行っていた深夜映画を見たあと食べたものです。
現在ではここの一カ所だけです。
60代の頃、思春期の娘を誘って食べた思い出もあります。
昨年は一緒に働き始めた息子と共に来たっけ、、
その様な思い出をラーメンと共に楽しみました。
ちょっと心がハッピーに。
感謝ですね。
- 2025年2月14日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ, 店頭にて
2025年 2月14日です。バレンタインディですね。
ヨシダでは終礼時に、お客様や取引先から頂いたお菓子などを
みんなで分けるのが習慣になっていますが、
昨夜の終礼時には3種類もありました。

数名の女性社員から、男性社員だけにではなく全員にプレゼントです。
全て人数分が用意されています。
こんな優しい気配りのある社風の中でリーダーをさせて頂いて
私は幸せ者ですね。
- 2025年2月4日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ, 門司探索
2025年 2月4日です。昨夜は社員との会食会でした。

昨年暮れに、忘年会がいい? 新年会がいい?
って社員に聞いたら圧倒的に新年会の方が良いとのこと。
でも年明けは初売りなどで忙しいから、落ち着いて、尚且つ1月の
成績が良かったら、、と、話していたので急遽、昨夜に決定。
1年ぶりの門司・大里の名店、田中鮮魚店で美味しい料理と
お酒を堪能しました。
社員の笑顔にこちらも癒されます。
家内も息子も、そして私も美味しいお酒に酔っ払って
帰宅後、直ぐに寝てしまいました。
さア、2月も頑張るぞ!
- 2025年1月29日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ, 音楽の想いで
2025年 1月29日です。今日の水曜定休日はとても有意義な
休日となりました。
先ずは整形外科の受診から。昨年秋の骨折の経過が
良好との事で帰って一人乾杯の昼飲みで、久々の昼寝タイム。
夕刻から起き出して福岡まで家内と列車でコンサートへ

満員の素晴らしいステージのラストで
「携帯で写真撮っても良いですよ」の声にビックリ!

数多くのコンサートに行きましたが初めての経験。

寒風の中、帰りも運良くタクシーが拾えて博多駅で食事とお酒。
大好きな生の鯖寿司も安価であってこちらも満足。
大感謝、大満足の休日となりました。