めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

ジーモのめがね拭き


2020年 2月7日です。門司のゆるキャラ、ジーモの

めがね拭きです。少し厚ての生地で大判で作りました。

500円です。

今までは目立たないところに置いていましたが、少し

目立つように額に入れてディスプレイしてみました。

地元密着で色々とオリジナルを作ってみましたので、

何回かに分けてお知らせしますね。

めがね研修。


2020年 1月29日です。水曜日の休日ですが男性社員は

出社しています。

若手社員は名古屋までめがねの視力測定の研修に出かけ、

中堅、ベテラン社員は社内での視力測定の勉強会です。

私はそれを見守りつつ、店の電気系統のメンテナンスに来られた

電気技術者との応対や 税理事務所との打合せをしています。

休日とはいえど、研修やメンテナンスなど多忙な冬の日ですね。

帰郷したら、、


2020年 1月25日です。昨日東京から戻りましたら、

初売り後の 新しいディスプレイが迎えてくれます。

例年のお雛様から、人気のスポーツサングラスと

北九州マラソンを組み合わせたディスプレイです。

やはり店に戻るとホッとしますね。

今回の上京は 宝石業界、めがね業界と

3日間でしたが、充実した学びがありました。

とにかく、一つづつ実行に移して参ります。

初売り2日目


2020年 1月3日です。昨日からスタートの初売り、おかげ様で

沢山のお客様がご来店、お買上げで嬉しいスタートです。

中でもやはり、めがねと真珠が人気がありますね。

今年の2020年にちなんでの、2020円のグレーピアス、

20200円のコーナーも人気です。

金や鼈甲の 202000円コーナーも好評です。

2020年 初売り動画公開☆


ホームページに、初売りのPR動画を載せました☆

ヨシダは、2020年も「明るく」「元気に」「楽しく」やって参ります。

 

2020年もよろしくお願いいたします!!