サマーセール & 時の記念日セール
2021年 6月3日です。
今日からサマーセール & 時の記念日セールのスタートです。
めがねはコロナ禍の緊急事態宣言を受けてのおうちめがねを
ご提案。

そして「不安、不便、不満」の「不の解消」の商品の
ご提案です。

時の記念日の水槽も設置出来ました。

2021年 6月3日です。
今日からサマーセール & 時の記念日セールのスタートです。
めがねはコロナ禍の緊急事態宣言を受けてのおうちめがねを
ご提案。

そして「不安、不便、不満」の「不の解消」の商品の
ご提案です。

時の記念日の水槽も設置出来ました。

2021年 6月1日です。早いものでもう今年も5ヶ月過ぎて
今日から6月です。一年前よりももっと厳しい緊急事態宣言の
元での月の代わりですが、
「どんな事が起きても 落ち着きと優しさと、指揮の一点
譲るべからず」 という26歳の時に習った 皆川節夫氏の
言葉を胸に刻んで 6月もヨシダは
「明るく、楽しく、ワクワクと、、」 商いを続けて参ります。
どうぞよろしくお願いします。先ずは店のファサードを
6月バージョンに変えました。

店頭の水槽も「時の記念日バージョン」に変更で、
今日、午後から行います。
さあ、今月も頑張るぞ!
2021年 5月28日です。今日の朝礼で認定眼鏡士の
証書の授与式を行いました。

若手の小林、後藤の両君に授与式です。

二人ともに、数年かけて名古屋に研修に行ったり、
余暇に勉強したりして、獲得した資格です。
これでヨシダの視力測定者は全員が認定眼鏡士となりました。
今年の3月に資格を所得していたのですが、認定証がやっと
昨日届いての授与式となりました。

技術は日々に進化して参りますから、6月からは毎週金曜日の
朝礼を「技術研修朝礼日」にして「視機能測定」をはじめとして
技術研修を行いレベルアップにつなげていく覚悟です。
こうして全国的なレベルアップのシステムがあるAJOC
(ヨシダが50年以上所属している眼鏡のボランタリーチェーン)
に 感謝です。
2021年 5月20日です。2年振りに新聞のチラシを
入れました。

数年前にHPの勉強会に行ったときに
「 HPを作る本質はPRや単なる会社案内ではない。
大切なことは3つの不の解消だ。」と、著名な先生から
教えられました。「3つの不」とは、「不便、不安、不満」
とのことです。
その「不の解消」を念頭においてHPやDMを作って
参りましたが、コロナ禍での「不の解消」に少しでも
お役に立てたら、、との思いで今回チラシを出してみました。

少しでもヨシダのメンテナンスや商いがお役に立てれば
嬉しいですね。
2021年 5月10日です。
福岡県の緊急事態宣言を受けて12日〜31日まで、市の
建物は休館だそうです。
ヨシダでは安全対策を強化して通常通り営業致します。
本店 10:00〜18:30 水曜日休み
門司港店 9:40〜16:00 水曜日、日曜日休み。
特にメンテナンスを強化して営業致します。

ただし、旧大阪商船でのミニイベント、5/15〜16日
開催予定でした「クラシックめがね展」は 場所を変えて
門司港店での開催となります。三密を避けてそのコーナーを
設けて5/14〜6/29までのロングラン開催と致します。
仔細はまたお知らせしますね。
ともあれ、コロナ禍に負けずにヨシダは努力して参ります。
もちろん三密回避などを実施しての営業です。
よろしくお願い申し上げます。