4月になりました。
2023年 4月1日です。桜が満開の4月になりました。
今月はめがね部は新しいブランドを導入しました。
「サブフ」という「くすみカラー」のめがねです。

個性美を追求して出来ためがねで、男性用も
女性用もあります。
もう一つ、羽の様に軽い「Yコンセプト」というフレームと
一緒にこの4月の イチオシフレームです。
ぜひ、見に来て下さいね。
2023年 4月1日です。桜が満開の4月になりました。
今月はめがね部は新しいブランドを導入しました。
「サブフ」という「くすみカラー」のめがねです。

個性美を追求して出来ためがねで、男性用も
女性用もあります。
もう一つ、羽の様に軽い「Yコンセプト」というフレームと
一緒にこの4月の イチオシフレームです。
ぜひ、見に来て下さいね。
2023年 3月9日です。
いよいよ今夜からWBCの日本戦がスタートですね。
ヨシダもメインウインドのディスプレイを変えました。

応援のディスプレイです。

前回の大会で手に入れた記念のウオッチも飾りました。
(前回は東京ドームまで見に行きました。今回はチケットが
手に入らずに断念です。)

ぜひ、勝ち進んでいって欲しいですね。
それにしても、今回の盛り上がり方は凄いなあ!
2023年 3月4日です。ヨシダは春のセールを開催中です。

今日はその「めがね編」のお知らせです。
レンズは有害光カットのルティーナレンズを、
フレームは人気のアトラクトを100本揃えました。
もちろん、安心の国産製です。

「安心の技術 × ファッション」をコンセプトに
視力測定は 体験コーナーで実際にご体感いただき、
フレームは、デザイン性の高い若者向けフレームから

シニア向けフレームまで商品をたくさん揃えました。

めがねケースもサービス用のケースから

高級革製品のケースも揃え、

メガネ拭きにもこだわっています。

ぜひ、見に来て下さいね。
2023年 2月24日です。昨日の初めてのルテイン測定会、
おかげさまで大盛況でした。

私も測ってもらいましたが62点で普通との事で、
先ずはホッとしました。

同時に測ってもらった姉も同様で
喜んでいました。
測定値の低いお客様もおられましたが、
ルティーナのレンズを使用しておられるので、眩しさを
感じなくて済むと喜んでおられました。
眩しさ予防効果のあるルティーナレンズをお勧めしていて
良かったです。
詳しいパンフレットもありますので、ご希望の方は
ご遠慮なくお店
2023年 2月23日です。今日は終日、本店で
ルテイン測定会を行なっています。

ルテインとは目の中にある色素のことで
有害な光を遮る効果と
抗酸化効果があります。

レンズメーカーさんが高価な機械を持ち込んで下さって
今日一日、無料で開催します。

私も一番に測定して頂きましたが、62点で普通と聞き
先ずはホッとしています。

17:00まで 無料で行います。所要時間は約8分間です。
(測定2分、解説3分です。)
目の健康にご興味のある方はお気軽にお越しくださいね。