めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

ヨシダ祭


2023年 6月23日です。

明日から3日間限り「ヨシダ祭」を本店で開催します。

初の企画です。

ヨシダの創業138年にちなんで13800円で販売出来る

品々を集めてみました。

地金の買取も致します。

13800の品は、

数に限りがありますので電話予約が確実です。

スタートは明日の24日からです。

電話予約は今日からです。

お待ちしています。

門司港店にいます。


2023年 5月29日です。今日から2日間、門司港店にいます。

初めての企画、門司港店祭りを開催しているからです。

門司港店は週休2日で日、水曜日を定休日とさせて頂いています。

今回、初めて「事前予約制」のお願いをチラシの下に掲載しました。

すると昨日の1日で今日の予約はいっぱいになり、明日も半分が

予約で埋まりました。

ありがたい事ですね。

さア、準備万端でお客様をお迎えして参ります。

福岡にいます。


2023年 5月24日です。水曜日の休日、博多に来ました。

先ずは懐かしのナイルのカレーの昼食です。

1年ぶりのナイルのカレー、学生時代を思い出させる懐かしい味です。

そして日本が誇るめがねフレーム「ラインアート」の新作展示会に。

夏から秋にかけての有名人もCMに出る新作フレームを仕入ます。

今回の最大収穫は新しい横にも縦にもラインが滑らかな新作フレームを

見つけられた事です。

度数の強い方にも掛け心地が抜群でずり落ちにくい構造で、しかも

オシャレ!

新規導入に関して、全社員にも見て貰いたいので、今週末に

店に持って来てもらう事にしました。

「掛けやすい、ずり落ちにくいフレームコーナー」を

作ろうと思っています。

展示会後、博多駅を散策して、夕食がてら一杯です。

今日の出張成果に一人でカンパイ!

東京にて2。


2023年 5月19日です。今日も東京にいます。

朝から所属している眼鏡のボランティアチェーンの会議です。

今日は各社の販促物を持ち合っての本音の成果発表ですから、

とても勉強になります。コロナ禍でここ3年はzoom会議が

多かったのですが、今日はリアル参加ですので懐かしくもあり、

もう3年も過ぎたのか、、の思いも有り、複雑ですね。

午後からは業界誌の編集長による未来展望の話ですから

楽しみにしています。

東京にいます。


2023年 5月18日です。東京にいます。

所属している眼鏡業界のボランティアチェーンの総会後の

懇親会です。

どの会も共通していますが、総会後の懇親会の方が

生きた情報、有益な情報が得られますね。

今日もそうでした。明日の例会も楽しみです。