めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

ルテイン測定会。


2023年 2月23日です。今日は終日、本店で

ルテイン測定会を行なっています。

ルテインとは目の中にある色素のことで

有害な光を遮る効果と

抗酸化効果があります。

レンズメーカーさんが高価な機械を持ち込んで下さって

今日一日、無料で開催します。

私も一番に測定して頂きましたが、62点で普通と聞き

先ずはホッとしています。

17:00まで 無料で行います。所要時間は約8分間です。

(測定2分、解説3分です。)

目の健康にご興味のある方はお気軽にお越しくださいね。

時計の新作展


2023年 2月22日です。定休日を利用して

福岡市の時計の新作発表展に来ています。

シチズンさんの春から夏にかけての新作ですが、

海をテーマにした文字盤が本当にキレイ!

見る角度によって海のように 緑にも青にも見えるのです。

限定商品だそうでさっそくオーダーしました。

6月発売だそうです。

他にもグッドデザイン賞を受賞したというイルカをモチーフに

したダイバーウオッチなど素敵な商品が続々、、

 

8月には黒一色の女性用ウオッチも出るとか。

時計も ファッション、そして限定販売にシフトしていますね。

情報収集して品揃えをして店を充実させて参ります。

銀行での講演。


2023年 2月20日です。

先週末に西日本シティ銀行さんで講演をさせて頂きました。

若手の行員さん約20名を対象に「人間力アップ」の

タイトルでの講演です。

銀行さんで講演するのは3回目ですが、若手行員さん対象は

初めてなので、モノの見方、考え方と共に

正しい立礼、ハイの返事の意味を話しながら、実習を交えての

35分の講演でした。

講演活動は 話している自分自身が一番勉強になります。

お声をかけて下さった西日本シティ銀行さん、

ありがとうございます。

清掃活動


2023年 2月18日です。今朝は門司を美しくする会の

清掃活動に参加させて頂きました。

下記の写真は会長でもあられる岩田区長とです。

今回は門司区役所 ・町内会の担当で門司駅周辺の清掃活動

でしたので知人と共に参加させて頂きました。

この会の総会も3月上旬にありますので、清掃活動のDVDの

作成にも取り掛かって参ります。

朝から良い汗をかいて、さア、仕事を頑張ります。

店頭の看板が変わりました。


2023年 2月14日です。バレンタインの日ですね。

女子社員やお客様からチョコをいくつか頂きました。💕

店頭の看板も数年ぶりに変わりました。

業界資格の「認定眼鏡士」から

国家資格の「眼鏡作成技能士」に変わりました。

新しくなったところで記念撮影?

他も徐々に新しくして参ります。