銀行での講演。
2023年 2月20日です。
先週末に西日本シティ銀行さんで講演をさせて頂きました。
若手の行員さん約20名を対象に「人間力アップ」の
タイトルでの講演です。
銀行さんで講演するのは3回目ですが、若手行員さん対象は
初めてなので、モノの見方、考え方と共に
正しい立礼、ハイの返事の意味を話しながら、実習を交えての
35分の講演でした。
講演活動は 話している自分自身が一番勉強になります。
お声をかけて下さった西日本シティ銀行さん、
ありがとうございます。
2023年 2月20日です。
先週末に西日本シティ銀行さんで講演をさせて頂きました。
若手の行員さん約20名を対象に「人間力アップ」の
タイトルでの講演です。
銀行さんで講演するのは3回目ですが、若手行員さん対象は
初めてなので、モノの見方、考え方と共に
正しい立礼、ハイの返事の意味を話しながら、実習を交えての
35分の講演でした。
講演活動は 話している自分自身が一番勉強になります。
お声をかけて下さった西日本シティ銀行さん、
ありがとうございます。
2023年 2月18日です。今朝は門司を美しくする会の
清掃活動に参加させて頂きました。
下記の写真は会長でもあられる岩田区長とです。
今回は門司区役所 ・町内会の担当で門司駅周辺の清掃活動
でしたので知人と共に参加させて頂きました。
この会の総会も3月上旬にありますので、清掃活動のDVDの
作成にも取り掛かって参ります。
朝から良い汗をかいて、さア、仕事を頑張ります。
2023年 2月14日です。バレンタインの日ですね。
女子社員やお客様からチョコをいくつか頂きました。💕
店頭の看板も数年ぶりに変わりました。
業界資格の「認定眼鏡士」から
国家資格の「眼鏡作成技能士」に変わりました。
新しくなったところで記念撮影?
他も徐々に新しくして参ります。
2023年 2月11日です。お客様に喜んで頂けた話です。
昨年から家紋の入った指輪やペンダントを取り扱っておりますが、
先日あるお客様から
「これをおじいちゃんから頂いたんだけど、、」と、
18金の印台を見せられました。
「これに家紋を入れられませんか?
ついでにダイヤも入れられませんか?」と、
ご提案して出来たのが下記の写真です。
「うわー、良いね、素敵だな」と、とても喜んで
頂けました。
サイズ直しも新品仕上げもしたので
「とても良くなって祖父も天国で喜んでくれると思います。」と
おっしゃって頂けました。
下に映っているペンダントもお手持ちの喜平ネックレスに
別作してお作りさせて頂いたジュエリーです
干支のコインも喜んで下さり、ご愛用頂いています。
こうしてお客様に喜んで頂ける笑顔を頂いた時、本当に
嬉しいです。T様、ありがとうございます。
★ お客様のご許可を得て掲載させて頂きました。
2023年 2月8日です。福岡市であるメーカーさんの
ディラー展に来ています。
そこで初めて バラの花占いをして頂きました。
当たってる!
そして、自分の今の心境の再確認も出来ました。