めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

花火の警備


2023年 5月5日です。昨夜は仕事の後で門司港レトロに

参りました。門司海峡フェスタのフィナーレ、花火ショーの

警備のためです。

私は少し早めに参りましたが、閉店後の社員も続々と駆けつけて

くれました。

警備の横では甲冑姿の武士たちと観光客が記念撮影をしています。

「吉田さんは甲冑姿じゃないの?」と知人から声をかけられましたが、

「3回もさせてもらったので今回は警備ですよ」と、笑って答えました。

その花火の警備ももう10年以上になりますが、一声かけたら

即答で参加して下さる社員や躍進会のメンバーに心から感謝ですね。

門司海峡フェスタ


2023年 5月3日です。早朝から門司港レトロにいます。

今日、明日と門司海峡フェスタが開催されるから、そのお手伝い

です。幸に店も水曜日定休日なので参加しやすいです。

門司港レトロ倶楽部の仲間と開会式前の記念ショットです。

いつも司会をして下さる、もりみさんとはるかさんです。

開会式では松本会長、門司区長のお話で盛り上がってさア、

フェスタのスタートです。

今日は私の好きなオールディズやグループサウンズの演奏も

あるので、楽しい一日になりそうです。

明日は店で仕事をした後で、門司の躍進を考える会のメンバーや

社員と共に花火ショーの警備をする予定です。

大谷翔平選手と一緒の兜


2023年 5月2日です。大谷翔平選手の兜が話題ですね。

 

その兜を造られた会社も有名になってきていますが、その兜を

付けた2017年の写真です。

門司海峡フェスタのイベントで、3回も

被らせて頂きました。

12年前は馬上の総大将役までさせて頂いた思い出もあります。

まさか大谷翔平選手と同じ会社作の兜とは、、光栄ですね。

その門司海峡フェスタ、今年は、明日から開幕です。

私も3日の開会式、4日の花火警備に参加させて頂きます。

ぜひ、門司港レトロにお出かけ下さいね。

 

ア! ヨシダの店の方は水曜定休日の3日以外は通常通り

営業していますし、私も店頭に立っておりますので

よろしくお願いします。

 

 

 

5月になりました。


2023年 5月1日です。薫風の季節になりました。

GWでお出かけになられる方用に オーダーサングラスの

キャンペーンを開始しました。

今までお客様から

「どうして度付きも、度なしレンズも値段がいっしょなの?

安ければサングラスを作るのに、、、」

のお声を頂いておりました。

ヨシダは「安心の国産製」にこだわっておりますので同じ価格でしたが、

紫外線始め有害光が増すこの5月から、メーカーと交渉して

度なしレンズは安価でご提供出来るように致しました。

それも、

カラーレンズ、ルティーナレンズ、調光レンズ、偏光レンズの

4種類全てです。

もちろん、度付きもお買得キャンペーンです。

新しいフレームも数多く揃えておりますが、

お手持ちのフレーム、ご持参のフレームにレンズだけでも

喜んで承りますのでぜひ、ご来店下さいね。

京都の休日


2023年 4月26日です。兄弟3夫婦で京都の休日です。

新幹線が遅れましたがどうにか嵐山温泉のハナイカダで夕食、

中でもメバルが最高に美味しかったです。

今日は雨ですが、人力車で嵐山見学

そして清涼寺に、、

錦市場で食材を買いこんだ後で見つけた「フクロウカフェ」でも

癒されました。

これから新幹線で帰ります。

車中のビール & 食事が楽しみです。

こうして兄弟仲良く、旅できるシアワセを感じる旅ですね。