- 2025年8月17日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 清掃活動
2025年 8月17日です。早朝から下関の西山小学校に
参りました。トイレ掃除に学ぶ会へ参加のためです。

インターンシップで研修に来られている女学生さんを連れて、
私自身は10年ぶりの参加でした。
イヤー、楽しかったです。初めて参加した時の頃を思い出しました。
清掃後、掃除の荷物置場を見せて頂いて、その整然さと、
掃除道具のメンテナンスにもビックリ!
こちらも参加させていただきました。

こちらも参加させて頂きました。

その後の朝食のソーメンの美味しかったこと、言葉で表現
出来ないほどの美味しいソーメンを頂き、満足して
店に戻ってきました。

さア、日曜日、商人に戻って頑張ります!
- 2025年8月15日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 店頭にて
2025年 8月15日です。昨日から産業医科大学の3年生の
女子大生がインターンシップでヨシダに来ています。

インターンシップとは大学生が就職活動をする前に企業に
出向いて学べる制度でヨシダでは3人目です。
4日間の予定ですが、せっかくなら色々と経験させて学んで
頂きたいと、昨日の関門海峡花火大会あとの清掃活動にも参加して
頂きました。

若い学生さんが来られると店にも良い意味の緊張感が出て
良いものですね。
2025年 8月14日です。昨夜の関門海峡花火大会の後の
大里地区の清掃活動をしています。

★ 北九州銀行さん

★ 西日本シティ銀行さん

★ 福岡銀行さん

★ ひびき信用金庫さん

★ ヨシダスタッフ

★ 門司区役所さん
が集まって総勢28名で昨夜の花火大会の大里地区の清掃活動ですが、
門司の方々のマナーの良さからゴミも少なくて下記の通りです。

それよりも道路の雑草の方が気になった8月の朝です。

ご参加のみなさま、ありがとうございました。
さア、現在9:55です。
これから開店して仕事に頑張ります。
- 2025年8月12日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ
2025年 8月12日です。昨日迄の豪雨、みなさま大丈夫でしたか?
ヨシダは一部雨漏りがありましたが、後は無事でした。
「お盆の営業時間はどうなっていますか?」
の問合せが多いので、改めてアップ致します。
「通常通り」です。

つまり、
13日の水曜日は定休日なのでお休み。
あとは、14日も15日も
本店は 10:00 〜 18:30
門司港店は 9:40 〜 17:00
まで、通常通り営業致します。
どうぞ、よろしくお願い致します。
余談ですが、14日は早朝8:00から関門海峡花火大会あとの
清掃ボランティアをヨシダスタッフや門司を美しくする会のメンバーと
行う予定です。
- 2025年8月3日
- テーマ: グルメ記事, 今日のブログ, 門司探索
2025年 8月3日です。昨夜は終礼後、スタックと共に
門司駅北口の「晴ぶたい」で食事会を行いました。

ヨシダは月目標を達成すると食事会を行うのですが、6、7、8月と、
3ヶ月連続の食事会です。

来月も行ける様にみんなで頑張ります。