2014年 9月4日です。 雨ですね。
今朝の朝礼前の店内です。 何もありません。
但し、床はピカピカです。

火曜日の夜、2年ぶりの床掃除を業者に委託したからです。
ウインドその他を床掃除の為に交わしています。
朝礼で皆で再び運び直します。


人海戦術ですが、約20分で元の通りになります。
ヨシダではよくレイアウト変更をするので、90%のショーケースに滑車が
付いているのと、社員が慣れているからです。


とても綺麗になって開店時間迄に間に合いました。
来週は業界の方々が10人近く我が社を見学に全国から来られますので、
それ迄に少しでも綺麗にしておきたいと思っています。
2014年 9月1日です。 曇空ですね。
早いものでもう9月です。今月は何が何でも2キロ痩せるぞ! の決意を持って
スタートです。
店頭では ディスプレイの変更が行われています。


この秋から冬にかけては
バスハイクが2回
大きな店外催事が2回
新企画の ミュージックディナー企画
恒例のディナーパーティ
と、社内の販促企画が目白押し、
加えて タイへのレンズ工場見学、
と、超多忙なのですが、そこに 腰痛の椎間板ヘルニアの手術も
加わりそうです。
何とか手術回避の為に この9月は全力で 筋力鍛錬とダイエットに
チャレンジです。
2014年 8月31日です。 珍しく晴れています。
今年は雨が多かったですね。
昨日、息子の自転車を引っ張り出してパンクを直しました。

2008年に腰痛で悩まされて1年、棒に振って何とか完治したのですが、
今年の1月に再発してしまいました。
病院では 椎間板ヘルニア と診断されて、様々な病院や整体院などを
巡ったのですが、遂に痛みが酷くなり、先週行ったある有名な整形外科では
MRを撮り、手術をすすめられました。
この10月にすることになりそうですが、最後の抵抗を試みて、9月いっぱいは
筋力増強など、出来ることを全てチャレンジしてみようと決めました。
その第一弾が自転車です。
昨夜、1年ぶりに自転車に乗って見ましたが、ペダルを漕ぐ段階では
全く腰に負担は無く快適でした。徐々に時間を増やして筋力をつけていけたら
いいなあと願っていますが、、、、。
2014年 8月29日です。雨ですね。
今日はロレックスの時計についてのブログです。


随分と前からヨシダはロレックスの正規品だけ取扱って参りました。
正規品とは並行輸入品ではなく、日本ロレックス社が取り扱っている
時計の事です。 並行輸入品を取扱うという選択肢もあったのですが、
ヨシダはあくまでも正規品にこだわりました。
万一の事が有ったらいけないのと、ロレックスは高額なのでアフターメンテナンス
の重要性を感じたからです。
多い時には時計部の売上の半分がロレックスで占めている時代もありました。
今から10年ほど前の事です。
その後、ロレックス社の方針により、店がランク付けされて、超大手のお店か
デパート以外では取引が出来なくなって参りました。
門司だけという商圏ではロレックス社が言う取引条件には叶うべくもなく、
一昨年から新規のロレックスは仕入が困難になりましたが、在庫品を一つづつ
丁寧に販売して参りました。

昨日も在庫品が販売出来まして、あと残り4本となりました。
いづれもレアなロレックスですので、丁寧に販売して参りたいと考えています。
但し、これからの取扱商品ではないので、特別価格か、金利無しの長期分割で
特別販売します。
もちろん、今までにヨシダで販売したロレックスのメンテナンス修理は
お受け出来ますのでご安心下さい。
ロレックスの代わりに
★ ウブロ
★ 宝飾時計の ルビアント
★ グランドセイコー などの 国産時計
★ Gショックなどのカシオ
などを 充実させて参ります。

2014年 8月23日です。曇空ですね。
めがね部に新しいマネキン人形が登場です。


先月、上京した折に見つけたマネキン人形です。
とてもめがねを飾ると似合っていました。
ヨシダにも飾りたいと思って値段を聞いてビックリ…今までのマネキンの
数倍の価格です。迷ったのですが、やはり似合っていたので思い切って
買っちゃいました。しかも3種類全部。
まつげのところが 斬新なので めがねディスプレイとしては最高なのですね。

お洒落なメガネのラフォーンをかけて展示しています。
これで少しでも売上アップになったらいいなあ。