- 2018年1月5日
- テーマ: 今日のブログ, 闘創記
2018年 1月5日です。 今日は転院日です。
12/10の入院以来、お世話になったS病院は本当に
素晴らしい病院でした。
手術して下さった先生、看護師の方々、理学療法士の皆様が
とても一生懸命で笑顔もいっぱいでリハビリも楽しくさせて
頂きました。
私は30代の頃から看護学校の講演をさせて頂いた経験が
多々あります。その折に
「 看護業界は 優しさ産業だと考えています。根本的に優しく
なければ人様のシモの世話なんて出来ませんものね」
と、言い続けて参りました。
このS病院では優しさが満ち溢れていました。
それが弱者である患者さんには人一倍伝わってきます。
本当に良い病院に入院させて頂いたと感謝でいっぱいです。
ヨシダにもさらに優しさが溢れる店にしたいとの思いを胸に
J病院に転院です。
転院の1時間前です。
S病院の皆様、ありがとうございました。
- 2018年1月4日
- テーマ: 今日のブログ, 厄除けジュエリー, 闘創記
2018年 1月4日です。 入院して25日目になりました。
入院した時に決めた自分の決意
1: 初売り3日間だけは外出が出来る様にして車椅子でも出社する。
2: 2月3日の節分迄には 車椅子、松葉杖無しで歩ける様になる
を実行中です。
1月2日〜4日と、病院から車椅子で出社しています。
店頭でのご挨拶の後の ウインド前での写真です。

車椅子から一時的には立てる様にはなってきました。

やはり、スーツを着て店先にいると 改めて身が引き締まる思いと
仕事がある幸せを感じる事が出来ます。
3日目の今日は夕刻、病院に戻ってリハビリ、そして明日の朝には
別の病院に転院です。
- 2018年1月3日
- テーマ: 今日のブログ, 門司探索, 闘創記
2018年 1月3日です。 2日連続してベッドの上から綺麗な
お月様が見えました。昨日の写真です。

午前6時ごろの写真です。やけに大きく綺麗だなあとと思って
いましたら世間ではスーパームーンだと言っていました。
昨日は入院して22日目にして初めて外出〜出社〜お年取り〜
初売りと少し社会復帰をした訳ですが、その前にお月様が
前祝いしてくれた様な、、、そんな勝手な解釈をしていました。
今朝は午前7時過ぎというのに明るくなりつつある関門海峡の
上に再び大きなお月様がいます。

また今日も外出して店に行くのですが、昨日同様に好成績の初売り
2日目になる様な気がして嬉しく思っています。
ここまで書いていて再びお月様を見ますと朝陽でピンクに染まりつつ
ある西の空にまだ大きなお月様が微笑んでくれる様に有ります。

写真では淡い朝のピンクの空が綺麗には映りませんが、
絶景です。暫し楽しむ事にします。午前7時30分です。
やがて、朝が開けお月様も薄くなりつつあります。
そしてまるでジオラマの様に列車が走っています。

朝日 月 関門海峡 船 列車 と 贅沢な風景を楽しんでいます。
さあ、そろそろ起き出して店への外出の準備開始です。
- 2018年1月2日
- テーマ: ヨシダの歴史, 今日のブログ, 闘創記
2018年 1月2日です. 今日から仕事始めですが、ヨシダでは
毎年、開店前に お年取りという行事があります。
私もこの日に合わせて病院から外出届けを出して参加です。
初めて介護タクシーに乗りました。

先ずは国旗に向かって国歌斉唱、


そして盃事で一年の始まりを皆で共有します。
(車運転の人は 真似事だけですが、、笑)


そして、店先でお客様へのご挨拶をして、さあ、新年の
始まりです。

22日ぶりに店に戻った(病院からの外出ですが、、)
私も感慨深い新年です。
2018年 1月2日です。 新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
ヨシダの初売りのご案内です。
本日、1月2日10:00より9日までかってない大きな初売りを
致します。


めがねも宝石もおみくじを引いて頂いて22〜50%引きという
年に一度の初売りセールです。
キヘイなど一部対象外の商品もございますが ブランドめがねも
金のめがねもほとんどの新作ジュエリーも厄除けジュエリーも
対象です。
真珠ネックレスはお正月、特に人気ですのでこちらは
半額にさせていただきました。


1月3日の水曜日も(普段は定休日ですが)オープンして
営業致します。
本当にお買得な8日間ですので、ぜひのご来店、お待ち申して
おります。
本年もよろしくお願い申し上げます。