11月のお得なお買物 その2
2018年 11月3日です。前回に続いて今月のお得情報です。
いつも毎年、11月は補聴器が一番 売れる月なのです。
今月も3日目にしてもう 数台、売れています。

メーカーさんのご協力を頂いて 補聴器の半額キャンペーン、
88000での ご提案をしています。
補聴器はご本人様 のみならず ご家族の方々が問いかけが二重に
ならなくて 助かるようです。
ぜひ、無料体験にお気軽にお越しくださいね。
明後日は宝石の お買得情報をお知らせしますね。
2018年 11月3日です。前回に続いて今月のお得情報です。
いつも毎年、11月は補聴器が一番 売れる月なのです。
今月も3日目にしてもう 数台、売れています。

メーカーさんのご協力を頂いて 補聴器の半額キャンペーン、
88000での ご提案をしています。
補聴器はご本人様 のみならず ご家族の方々が問いかけが二重に
ならなくて 助かるようです。
ぜひ、無料体験にお気軽にお越しくださいね。
明後日は宝石の お買得情報をお知らせしますね。
2018年 11月1日です。今年もあと2カ月ですね。
ヨシダは11月、とても魅力的な売出しを致します。

これから数日にわたって ご紹介しますね。
先ずは、めがねから。通常、2〜5万円のめがねフレームを
何と 1万円で販売致します。


特に今回は 各メーカーさん、問屋さんの協力を得て
とても魅力的なラインアップとなっています。
名前は店頭でしか出せませんが 有名なブランドも沢山
出ます。

レンズも キャンペーン価格でお買得です。
ぜひ、見に来て下さいね。
2018年 10月29日です。一昨日の午前中、門司港レトロに
参りました。屋外の彫刻品の除幕式です。

門司港レトロの20周年行事で 揺らぎの芸術祭 が開催された時に
林芙美子資料保存会の会長としてこの催しに参加させて頂きました
が、その時に集めた資金を使って 門司港に新しい石のモニュメント
が出来たのです。
美禰市の石を7ヶ月がかりで作られた女性作家のモニュメントです。
鳥 をモチーフになされたそうです。
副市長や作者の方々と共に除幕式のテープを引かせて貰って
光栄です。

公募になった名前も発表されました。
「 門司守ーーもじもり」だそうです。

末永く 門司の街の安全と発展を見守って欲しいですね。
作者の 稲葉彬子さんとの記念撮影です。

2018年 10月27日です。ただ今18:50です。
店の宝石部で シャンソンのコンサートが始まりました。

全国の大会でグランプリも取られた事のある さほまりこ さんの
ステージです。
店のウインドを動かして 机と椅子を増やしてコンサート会場に
なっています。

こうして お客様と共に音楽を楽しんでいる幸せなひと時です。
2018年10月26日です。 月末までボニアのバック展を
開催しています。

ヨシダでは年に数回、バック展を開催しますが、この秋は
シンガポール製のスーパーブランド、ボニアを選びました。
新作が 沢山出ています。


バックは 色 カタチ 大きさ デザイン が ピッタリ好みに
ピッタリ合った作品と出逢った時が お求めのタイミングです。
今、テレビドラマでも数多く使用されている ボニア、、、
ぜひ、見に来て下さいね