初売り2019
2019年 1月3日です。 昨日から初売りセールです。

今年は 1月15日までの ロングランで 開運セールを
開催中です。

おかげさまで昨日の初日から 良いスタートダッシュが
出来ました。
さあ、今日も頑張ります。
2019年 1月3日です。 昨日から初売りセールです。

今年は 1月15日までの ロングランで 開運セールを
開催中です。

おかげさまで昨日の初日から 良いスタートダッシュが
出来ました。
さあ、今日も頑張ります。
2019年 1月2日 9:30です。
初売り前に ヨシダ恒例のお年取りです。
先ずは国歌斉唱。

国旗は私の恩師 皆川節夫氏から頂いた国旗を使用させて頂いています

そして、全スタッフと共に 盃で今年の弥栄を願ってお屠蘇を
頂きます。

ヨシダで134年、続いているお正月の始まりです。

初売り準備も完了して あと少しで開店です。
今年も 商人として頑張ります。
2019年 元旦です。 皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお付き合い下さいませ。
昨日の大晦日、23年ぶりに我が家で0時を迎えました。
昨年は 骨折入院していて病室で、その前は22年連続で
門司港のカウントダウンイベントで 司会やタイムキーパーを
していました。今回は脚の再手術を2月に控えていますので
不参加して 家族で過ごす0時でした。
カウントダウンのボランティアメンバーの皆さま、お疲れ様でした。
今年は明日の2日から 初売り営業です。
今日のお正月、どうすごそうかなあ。
先ずは 初詣でに参ります。
2018年 12月31日です。あと数時間で今年も終わりです。
私にご縁のある方全てに 御礼を申し上げます。
本当に今年一年、お世話になりました。
思い起こせば、昨年の大晦日は骨折の手術になり病院で過ごして
いました。
それに比べて、今年は無事に家族でお正月を迎えられます。
それだけでも大いに感謝です。
皆さまも どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
2018年 12月28日です。2019年に向けて最新の補聴器の
ご案内をしますね。
補聴器は私の母も使っていますが日々、進化しています。
発売以来、3年間で(実質2年間で) 100万台突破という
最新式の補聴器が発売されています。
母を始め何人かの方々にお求め頂きましたが、本当に好評です。
ただ、一つ欠点があります。それは別作なので返品交換が出来ない
という事です。
そこで充分にご納得頂いてからお求め出来るように試聴制度を
設けました。
今までの補聴器に満足されてない方は是非、ご視聴くださいね。
ヨシダでもこの補聴器に全力で取組む意味合いからも
初めての ランニングページを作ってみました。
是非、見てみて下さいね。