めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

台風に伴う臨時休業。


2020年 9月5日です。店内はゴールドフェアで多忙ですが、

台風10号が接近しています。

そこで、明日6日の日曜日は10:00〜17:00迄の

時短営業、明後日の7日(月)は臨時休業をさせていただきます。

お客様、社員の安全確保が一番ですよね。

ご迷惑をおかけいたしますが、

よろしくお願い申し上げます。

ゴールドフェア 2。


2020年 9月4日です。今日からゴールドフェアの

始まりです。

準備している昨日に、早々と高額なジュエリーが販売出来て

良いスタートが切れそうです。

買うなら 旧価格の今!

売るのも 高価格の今!

金の工芸品も揃いました。!

純金の小判も 各サイズ揃いました。

もちろんジュエリーもです。

ぜひ、見に来て下さいね。

ゴールドフェア 1


2020年 9月3日です。明日からゴールドフェアを

開催するので、その準備に追われています。

ファサードも出来上がりました。

金の地金価格が昨年の今ごろは5000円台、年初は

6000円台でしたが、7月からは7000円台です。

買取はもちろんですが、5000円台の時に仕入れた

金のめがね、ジュエリーがたくさんあります。

それらを高騰前の価格からさらにお値打価格で大提供です。

売るのは 高価格、

買うのは 旧価格です。

明日からのフェア、5日間限り、ぜひご来店下さいね。

9月になりました。


2020年 9月1日です。早いですね。もう9月になりました。

店頭にこの夏から置いてある熱帯魚のディスプレイを

変えました。

今月はゴールドフェアを開催するので熱帯魚の水槽もその

PRに変えてみました。

金のめがねも ゴールドジュエリーも値上り前の旧価格から

さらにお買得プライスのフェアです。

ぜひ、見に来て下さいね。

9月も明るく、楽しく、頑張ります。

映画「門司港ララバイ」


2020年 8月30日です。昨日、門司港の映画を見に行きました

。門司港ララバイという映画です。

先日、プロデューサーの菊池さんと、脚本・監督・俳優の和成さんが

訪ねて来られてお話しをお聞きして、見に出かけたのです。

出演者の方々のトークショーの後で35分の映画を拝見しました。

門司港の知っている方、お店がたくさん出て来て楽しめました。

エンドロールにはこれまた知っている地元の企業がズラリ。

門司港愛を感じたひとときでした。