- 2021年10月2日
- テーマ: 今日のブログ, 思い出話
2021年 10月2日です。
昨夜、家内と封切初日の007を見に参りました。
今までの作品とちょっと違った作風でビックリすると共に
楽しめました。
思い起こせば1962年の一作目から全て、リアルタイムで
このシリーズを見ています。
邦画の「男はつらいよ」も全てリアルタイムで見ているので、
「洋画の007」、邦画の「寅さん」ですよね。
映画といえば物心ついた頃から両親と共に行っています。
昨年秋に、母を亡くしましたが、その母とも昨年は
「男はつらいよ50作目」「フクシマフィフティ」など
3ヶ月連続で映画鑑賞が出来たのも良い思い出です。
さあ、次は10月15日公開の「燃えよ剣」ですね。
楽しい映画の秋になりそうです。
2021年 10月1日です。緊急事態宣言も解除に
なりましたね。今日からバック展の開催です。

年に2回だけの開催ですが、とにかく新しい!

新作のダイヤモンドクロコなんて煌めきが凄い!

そして何より50〜80%引きとお安い!

永年のメーカーさんとのお付き合いの結実の企画で
昨年からのヒット企画です。
ぜひ、見に来て下さいね。10月3日までの開催です。
- 2021年9月30日
- テーマ: バッグ展, 今日のブログ
2021年 9月30日です。もう月末ですね。
明日から3日間、バック展を開催するのですが、
お客様にお出ししたDMに印刷ミスがありました。

日付けの曜日なのです。正しくは
10月1日(金)〜3日(日) なのですが、
10月1日(土)〜3日(日) になっています。

お客様から、「どちらが正しいの?」と、お電話がありました。
すいません。10月1日(金)〜が正しいのです。
充分にチェックしたつもりなのですが、、、初歩的なミスです。
本当に申し訳ありません。
今日は午後からそのバック展の準備に取りかかります。
- 2021年9月23日
- テーマ: 今日のブログ, 音楽の想いで
2021年 9月23日です。昨夜のお月様、綺麗でしたね。
ここ2回ほど音楽について書いていましたら、今日、
オークションで入手したCDが届きました。

フォークギターによるグループサウンズの名曲のCDです。

最近、「歌の無い昭和歌謡」のCD集にはまっています。
ギター編、テナーサックス編、トランペット編、エレキギター編
大正琴編と数多く揃えて毎夜寝る前に聴いていますが、
「フォークギターによるグループサウンズ」は初の入手なので、
今夜から、聴くのが楽しみです。

自分の好きな音楽ってホントに癒されますよね。
- 2021年9月21日
- テーマ: 今日のブログ, 音楽の想いで
2021年 9月21日です。昨日の池端君のライブは
凄かった。

やはり「犬の歌」と「大きな背中」の曲が自分には琴線に
触れますね。 バックのバンドの音楽も良かったです。
特に最近、ベースギターにもチャレンジしているので
ベースの女性の音楽にも魅せられました。

ロビーではパッタリ、知人の西嶋さんと会って2ショット。

昨日の「徹子の部屋」で 加山雄三さんも言われてましたが、
「音楽のチカラ」って凄いですよね。