創業祭スタート。
2021年 11月5日です。今日から創業136年を記念して
「感謝の気持ちを価格に込めて」の 感謝祭のスタートです。
宝石も、時計も、めがねも特別価格での販売です。
お忙しい中、ご来店頂く訳ですから、美味しいコーヒーも
ご用意してお待ちしております。
ぜひご来店下さいね。
2021年 11月5日です。今日から創業136年を記念して
「感謝の気持ちを価格に込めて」の 感謝祭のスタートです。
宝石も、時計も、めがねも特別価格での販売です。
お忙しい中、ご来店頂く訳ですから、美味しいコーヒーも
ご用意してお待ちしております。
ぜひご来店下さいね。
2021年 11月4日です。朝から全員で明日から開催の
創業祭の準備に取り掛かっています。
すると、嬉しい商談が、、、
昨日、門司港レトロの音楽イベントで久しぶりにお会いした
知人と音楽に合わせてジルバを踊ったのですが、それを見られた
別のお客様が、
「そのダンスを見てヨシダさんを思い出した、、」と数年ぶりに
訪ねて来られて、宝石を2点、お求め下さいました。
創業祭の前日に弾みがつきます。ありがとうございます。
遊びに行っただけなのにこうしてありがたい商談に
繋がるなんて、本当に「ツイテル、感謝します」ですね。
2021年 11月3日です。門司港レトロの中央広場にいます。
珍しく休日と定休日が同じ水曜日なので、門司港レトロで
開催されている音楽イベントに来ています。
先ずは昭和歌謡を堪能して、久しぶりに出会った知人と
ジルバも一曲踊りました。脚がガクガクですが楽しいですね。
今はロックをやっています。
これからはジャズ、そしてオールディーズの演奏です。
明日は創業祭の準備、そして5日からは創業祭という多忙な
週の前に 音楽でひとときの休養ですね。
2021年 11月1日です。
早いものすね。もう今年もあと2ヶ月になりました。
この11月もヨシダは創業祭はじめ楽しい企画満載で
頑張っていきます。
よろしくお願いします。
2021年 10月31日です。一昨日、2人の若者が私を
訪ねて来られました。
九州共立大の学生さんです。
この春にISOの勉強会で私が「就活の要諦」について
講演させて頂きましたが、それを踏まえて「良い就活、有効な就活」
のためのサークルを新たに立ち上げられるそうで、その相談に
来られたのです。
聞けばまだ大学二年生との事です。その若さでアクティブに
学びをサークル立上げの実践にまで持っていく志とファイトに
私もパワーをいただき、リーダー論や組織の作り方など、
知ってる知識を話させて頂きました。
このような未来志向の学生さんたちがおられる事に
日本の明るい未来を感じて嬉しかったです。
今日は衆院選ですがこのような若者たちを夢を持って
育てて日本を託せる政治をして欲しいですね。
とあれ、ファイトある2人の若者に感謝ですね。
11月には再び同じ大学で講演させて頂きます。
これもありがたい事ですね。