めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

ゴルゴ13の思い出 3。


2022年 1月15日です。ゴルゴ13の話の続きです。

父が亡くなって、早20年が過ぎました。

その父はマンガはほとんど無縁でしたが、

ゴルゴ13だけは好きでした。

「清春、ビッグコミックの新刊号、出たかね。読んだら

回して」と、よく言われたものです。

お酒とドライブ、旅行が大好きな父でしたが、

テレビの「刑事コロンボ」と、

劇画の「ゴルゴ13」だけは面白い、、と見ていました。

その「刑事コロンボ」の再放送を今、楽しみに見ている

最近の私ですが、、、

 

私は第一話から欠かす事なくゴルゴ13を読んでおりましたが、

父に渡す喜びが父の死去と共に消えたので、いつしか私も

読むのが中断して時折り、喫茶店などに置いてある単行本を

読む程度でしたが、、、

明日は再び読み始めたきっかけについて書きますね。

ゴルゴ13の思い出 2。


2022年 1月14日です。ゴルゴ13の話の続きです。

ゴルゴ13を読み出して8年後、マニラに旅する機会が

ありました。そのオプショナルツアーで射撃ツアーに

参加しました。銃を選べるのですがその中の一つが

アーマライトの銃でした。そう、ゴルゴ13が使っている

銃です。それを選んで的を撃つのですが銃弾が結構高額でした。

その時の記念写真が下記の写真です。

翌日は別のオプショナルツアーでしたが私はそれを中止して、

再び射撃ツアーに参加、

「動かない的を撃っても面白くないので動く的を撃ちたい」と

わがままを言ったら別の射撃場に連れて行ってくれて

池に空き缶を浮かしてくれました。波に乗って動くのですが、

当たると1mくらい水から上に上がるのですね。

それが面白くて半日くらいゴルゴ13の気分で撃っていました。

後日談ですが、その後、海外旅行をする度に射撃ツアーには

行きましたが動く的を撃たせてくれたのはクレー射撃だけで、

あとは紙の的だけでした。

後にも先にも空き缶などを撃ったのはこのマニラだけだったので

なおさら思い出深い出来事です。

明日はゴルゴ13と父との思い出について書きますね。

 

ゴルゴ13 の思い出 1。


2022年 1月13日です。今日から何日かに渡ってゴルゴ13の

話を書きますね。

私がゴルゴ13の作品に出逢ったのは当時愛読していた

ビックコミックに連載が開始された18歳の時でした。

この劇画のおかげで大いに人生が楽しくなるのですが、、

先ずはこの劇画に助けられた話です。

大学1年生の試験で

「最近の中東情勢と石油の関連について記せ」

と、出題された事があります。授業をサボり、当時は新聞も

読んでなかった自分に分かる訳がありません。

「待てよ、、確かゴルゴ13にそんな話があったよな」と、

記憶をまさぐりなんとか書いた答案用紙でどうにか「可」を

貰えたのです。ゴルゴ13は社会情勢を書いた作品が多く、

おかげで3つ位、単位を助けられた気がします。

続きは明日また書きますね。

金運の日に。


2022年 1月11日です。今日は天赦日などの金運が

良い日で、昨年暮に開催した財布市でも、

「財布を入れ替えるのは1月11日が良いですよ」と、

アドバイスをさせ頂いた日なのです。

友人でも有り、お客様でもある西嶋様が

「何か良い財布有りますか。」と、午後に訪ねてこられて、

私と同じ財布の色違いを買って下さいました。

西嶋様はブルー、私はグリーンで、お茶代わりに縁起物の

ぜんざいを食べながらの記念写真です。

お帰りの際にはガラポンで西嶋様は3等賞の金券も

当てられて

「さっそくご利益があった、」と、喜んでお帰りに

なられました。

私も今日、宝くじでも買いましょう(笑)

整理をしていると、、2。


2022年 1月10日です。 整理をしていると、

平成22年と23年の電気料金の比較表が出て参りました。

この時期に「電気料金が安くなる」という機械を設置

したのですね。前年比で20%ほど安くなっていた

計算書でした。

その機械はその後、不都合が合って外してしまいました。

そして2年前に勧められてまた新たな機械を設置した事を

思い出しました。

現在はどうなのだろう? と調べてみました。

結果は、、

平成22年比で、51%と、約半分の電気料金になっていました。

整理をしていると新たな発見があって楽しいですね。