2022年 7月5日です。2日の夜、社員と共に焼肉店に
参りました。6月の売上達成会です。

ヨシダでは個人ノルマは無いのですが、月の目標を達成すると
達成お食事会をする事にしています。
コロナ禍のせいで月々の売上は本当に一定化は難しく、
特に今年はオミクロンの影響で1〜3月は全く厳しい数字でしたが、
4月から徐々に盛り返してきて6月は全部門が目標達成が
出来て笑顔の乾杯、食事会になりました。


ご支援下さるお客様、取引先の皆様のおかげで美味しいお酒と
食事会です。感謝です。
2022年 7月3日です。昨夜のRKBのテレビでヨシダが
放映されました。

3月に収録されていたのですが、コンパクトにまとめて
放映して頂きました。

志・情熱企業の題目は少し面映いのですが、最近感じる
「商品」や「製品」ではなく「作品」をお客様と一緒に
作り上げていきたい、、という想いが冒頭に放映されて
嬉しく思いました。
「より快適なめがね」
「想い出のジュエリーリフォーム」
「より使いやすい補聴器」
などは、お客様のご意向をお聞きしながら、
お客様と共に作り上げていく「作品」のような
気が致します。

永年、支えて下さるお客様、
テレビ放映にご紹介して下さった銀行さん、編集して下さった
テレビ局の皆様に感謝ですね。
2022年 7月2日です。早朝から門司港駅にいます。

門司を美しくする会の清掃活動に参加のためです。
今月は門司区役所の担当でたくさんの団体が集まっての
清掃活動です。

私達の門司の躍進を考える会は主に門司港の海岸の清掃です。

潮風が気持ち良く、猛暑になる前の時間帯なので、
気持ちよく活動が出来ました。
今夜はRKBのテレビ放映でヨシダが出ます。
3月に収録されているのですが、どの様に編集されているのか
楽しみです。
- 2022年7月1日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 今月のヨシダ
2022年 7月1日です。早い! もう今年も半年過ぎて
7月です。サマーセールのスタートです。

めがねはレンズ交換キャンペーン!
お手持ちのめがねでも、他店様でお求めのめがねでも
ヨシダは喜んでレンズ交換を承りますので、
お持ちくださいね。

先日、門司港の関門海峡をバックに、タペストリーの
写真も撮りました。

私のお気に入りの写真の一つです。

こうしてタペストリー一つでも手作りでつくると
レンズ交換キャンペーンに対する愛着も湧きますね。


さア、今月も頑張ります!
明日はRKBで18:50からの
「志企業」でヨシダが放映されるそうです。
良ければ見て下さいね。
- 2022年6月30日
- テーマ: 今日のブログ, 出張余話, 思い出話
2022年 6月30日です。昨日の定休日に3年ぶりに
大阪に参りました。
7月から梅田のデパートで修行に行く息子と共に大阪を色々と、
視察をしていましたら、取引先の方とバッタリ!

私も50年前に大阪で修行しましたが、息子も同じ大阪での
修行とは、、

自分も自ら修行先を見つけてきましたが、息子も
自分で決めてきました。親子って似るものですね。