2022年 10月27日です。昨日の水曜日はは本当に充実した
休日となりました。
あんまりお天気が良いので何処かに行こうか、、と、家内と
山口県の豊田湖へ。高校生の頃、友人とサイクリングで来た
思い出の湖です。
昔、ボートに乗った思い出もあります。
「まだボート、あるのだろうか?」と思いながら行ったら
ありました。久しぶりのボートでオールを漕ぎました。

大きな湖にただ一艘だけのボートです。
自然の満喫ですね。ボート乗場のおじさん達に親切にして
頂いて気分も良く一の又温泉♨️でゆっくり名湯を楽しんで
道の駅で美味しそうな食材を買い込んで帰宅したら、妹が
佐伯のイベントで買って来たよ、、と伊勢海老を持って来て
くれました。しかもお刺身です。
梅酒を飲みながら食べたらさすが新鮮、美味いのひとこと。
ボート🚣♀️、温泉、グルメと本当に充実した休日となりました。
- 2022年10月24日
- テーマ: お客様の声, めがね, 今日のブログ
2022年 10月24日です。今朝の朝礼で嬉しい報告が
ありました。Googleに載せられた
「お客様からの評価、メッセージ」です。
新規のお客様、しかも遠方からのご来店のお客様の声で
あまりにも嬉しかったので掲載させて頂きます。

この様なお声は本当にパワーを頂きます。
測定者、販売者、梱包したスタッフの連携プレイ、そして
このGooglemap掲載を見つけてくれたスタッフに感謝ですね。
- 2022年10月20日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動
2022年 10月20日です。
昨夜、社員がSDG sの勉強会に参りました。
ヨシダでも既にSDG sに取り組んでいます。

- 2022年10月16日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 門司探索, 門司港レトロ
2022年 10月16日です。仕事前に門司港レトロに
います。17回目になる門司港レトロカーミーティングの
オープンセレモニーでのご挨拶のためです。

もう17回目になるこのイベントですが、コロナ禍でも
天候に恵まれて連続して開催されています。

野口会長や春木事務局長、そして参加者の皆様のご人徳で
しょうね。
今日の挨拶では
「古き良き建物を再生して、門司港レトロが観光地として
蘇りました。古き良き車にスポットライトを当ててこの
レトロカーイベントが続いています。簡単に古き良きものを
蘇らすと言いますが、部品であったり許可証の問題だったり
皆さんがどれだけ努力なさっておられる事でしょう、
その努力に対して神様が17年連続して晴天をプレゼントして
下さったと思います。どうぞ今日一日、充分に楽しまれて
下さい」 と スピーチさせて頂きました。

レトロ地区にマッチしたイベントですよね。
- 2022年10月15日
- テーマ: 今日のブログ, 思い出話
2022年 10月14日です。麻雀をしています。

ここ数ヶ月、10日に一回のペースで仕事後、同年輩の
方々と麻雀台を囲んでいますが、前回、10年以上ぶりに
(といっても、本格的にし始めたのが半年前からですが)
積り四暗刻を上がりました。久々の役満でしかも親だったので
ニッコリですね。

大学時代によくやりましたが、その後数十年しなくて58歳
ぐらいから少しレトロの仲間とする様になり、
また数年間、しなくて
息子が大学生になって三たび、する様になりました。
半年前から10日に1回のペースです。
でも今回はチョンボしてしまいました。
下手ですよね。 しかしながら、
こうして卓を囲む仲間がいる事は嬉しいですね😊