門司港店にいます。
2025年 4月17日です。
今日から3日間、門司港店にいます。
2月に開催して大好評だった門司港店でのイベント、パート2の
セールのためです。
珍しく新聞折込の告知イベントですが、
門司港地区ではとても成果が良かったので再び開催します。
ぜひご来店下さいね。
2025年 4月17日です。
今日から3日間、門司港店にいます。
2月に開催して大好評だった門司港店でのイベント、パート2の
セールのためです。
珍しく新聞折込の告知イベントですが、
門司港地区ではとても成果が良かったので再び開催します。
ぜひご来店下さいね。
2025年 4月16日です。ブログ再開後、暖かいメッセージ、
ありがとうございます。
今、ヨシダでは若い社員がInstagramや販促を積極的にやってくれて
その感性に驚いています。
4/12日に、アップしたばかりのInstagramの動画の再生回数が
とんでもない回数で一日で1700回と聞いてビックリしています。
私が出ている動画でも3ケタなのに、やはり若い人と若い感性だと
1日で4ケタなのですね。
下記にその動画をアップしてみますね。
2025年 4月13日です。
門司港レトロの旧税関で開催中の北九州茶道部茶会に参りました。
昨年、知り合った佐々木様が主催なされておられるので寄って見ましたが、
優雅なひと時を過ごすことが出来ました。
感謝ですね。
2025年 4月11日です。
3月15日以来、社長ブログが更新出来ずに多くの皆様から
「どうかしたの?」「入院でもされたの?」と、ご心配のお声を
頂きました。実はヨシダのHPの再構築に着手しており、
その過程で容量が大きすぎて時間がかかってしまいました。
やっとなおって、本日から再開致しますのでよろしくお願いします。
更新出来ない間に店頭のディスプレイも桜バージョンに
変わりました。
ウインド内の桜は造花ですが、花壇の花は生花で行き交う人が
立ち止まって見てくれています。嬉しいですね。
こちらもそろそろ、(桜も散り始めたので)、別のバージョンに
変える予定です。