めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

門司港レトロでの達成会。


2019年 7月31日です。昨夜は7月の売上達成会でした。

門司港の大阪商船ビルのマチエールで美味しいお酒、そして

3月のNHKでも紹介された河豚のお茶ずけを堪能しました。

この趣きあるマチエールに来た初めてのスタッフも多く、

「本当の門司港レトロの建物でステキ!」の声も多く聞かれ

ました。門司港レトロの同志が作っている関門ならではのお茶漬け、

さすがテレビで(しかもNHKで) 取り上げられるだけあって、

美味しかったです。

(お茶漬けの写真を撮り忘れたのが残念!)

 

ヨシダ では毎月、売上の目標を達成すると こうして達成会を

行い各レストランに出かけますが、達成月内に開催するのは

初めてです。

さあ、来月も頑張るぞ!

定休日の今日は日帰りで 大阪出張です。

ブルガリのめがね


2019年 7月28日です。昨日、めがねの勉強会の事を

ブログに書きましたら、さっそくブルガリのめがねが売れました。

しかもレンズ込みで10万円以上の商談成立です。

ここで少しブルガリの講釈を、、、

 

ブルガリは、1884年創業以来135年を超える歴史を持つ、

イタリアの代表的宝飾品ブランドです。

ブルガリの特徴として真っ先に挙げられるのはその特徴的な色使いでしょう。

「色石といえばブルガリ」といわれるほどの地位を築いてきたブルガリは、ルビーやサファイアなど

さまざまな宝石を用いた大胆でスタイリッシュなデザインが非常に魅力的です。

ちなみに、メガネに貴石と半貴石をミックスして使用したのは、ブルガリが最初でした。

 

また、ブルガリはデザインコンセプトとしてよく蛇が用いられています。

蛇は「英知」「永遠」「生命力」のシンボルとされ、古代ギリシアの時代より愛され、

神話や歴史にもよく登場します。大胆で斬新なテイストと豊かな表現力はブルガリならではのスタイルで他にはない希少なデザインが魅力です。

ヨシダ でもブルガリのめがねコーナーを作りました。

創業年が一年しか違わないのでなぜか特別な共感を覚えて

しまいます。

(ブルガリは1884年、ヨシダ は1885年 創業)

 

ティファニー、プラダと同じようにお客様から支持されたいと願っています。

今日のブログは社長の私と若手の後藤君と共作で書きました。

朝の勉強会


2019年 7月27日です。昨日の朝礼はめがねの勉強会と

なりました。

ヨシダ は  ★ ノルマなし

★ 残業無し

★ 外販無し

★ 会議無し  の 無い無いづくしの会社ですが、

最後の「会議無し」は 「朝礼」でほとんどの会議が出来るから

なのです。「勉強会」も「朝礼」に組み込んで行います。

この日は 新たに導入した「ブルガリ」「プラタ」そして導入以来

人気の「ティファニー」の 販売ポイント勉強会を東京から

わざわざスーパブランド担当者の女性が来て下さいました。

学ぶ中で「 そうなんだ」と、新たに知る事も多々あり、本当に

勉強になりました。

次回は秋にまた 勉強会を開催してくれる約束も出来て、

パワーを共有できる日となりました。

感謝です。

明石からのお客様。


2019年 7月26日です。昨夜、閉店前に明石からお客様が

見えられました。新規のお客様です。

 

お子様4人とドライブ旅行で鹿児島に行かれる途中で

オークリーのめがねを見に来られたのです。

弊社の山口君のブログを見られたそうです。

車の後ろに自転車3台を積まれている車を見るのは

初めてでした。

視力測定中に、元気なお子様にヨシダ 所蔵の珍しい時計を

見て頂きながら 私の方が遊んで貰いました。

元気なお子様、明るいお子様達に囲まれて めがねまで買って

頂き 嬉しいワタシです。

最近、特にオークリのーめがねと ジュエリーリフォームは

遠方からの新規のお客様が増えられて嬉しいこの頃です。

(お客様のご許可を得て掲載させて頂きました)

門司港まちなみづくり協議会


2019年  7月25日です。午後から 門司港まちなみづくり協議会

の総会に出席しています。

門司港の景観を守るのが目的の会ですが この会のおかげで

銀行、病院、コンビニなど数多くの建物が門司港に相応しい

建物にして頂きました。

メンバーには大学教授も多数おられて

貴重なご意見も伺えます。石塚会長や城水事務局始め

役員の皆様に感謝ですね。

帰りに新しくなった門司港駅をバックに門司港駅長さんに

シャッターを切って頂きました。