日創研体験記 その6
2015年 5月27日です。
日創研体験記の続きです。 可能思考研修の最後LTを卒業して1年半ほど過ぎた頃、
LTでサブリーダーとして私を支えて下さったK氏とある会合で一緒になりました。
その時に
「 清春ちゃん、今回、田舞さんが新たに作った 業績アップ研修は凄いよ。」
と、勧められました。
「 どう凄いの?」 と、聞いたら
「 半年間の研修で 予定利益 ➕ ⚪️⚪️⚪️⚪️万円の利益が出たよ」と、答えられました
た。 ちょうどバブル景気が弾けて数年、我が社も大変な時期だったので
その言葉を聞いた瞬間に 私は業績アップ研修を受講する事を即決しました。
今は各地で開催されている業績アップ研修ですが、当時は東京と大阪しかなくて、
時期的に早い方の東京での研修に参加する事にしました。
そして、そこで私は経営者としての基礎を学ぶ事になるのですが、その研修も
当時は田舞さんが講師だったのです。
「 これはセミナーではありません、これは仕事です。」が 田舞さんの第一声でした。
それから 半年間、私は悩みながらも必死で宿題をこなし研修を続けていくのですが、
3カ月後に壁にぶち当たります。
同じ班だったリーダーに呼び出されました。
「 私は吉田さんの噂を聞いています。でも、今の貴方は何ですか!
ただ、自分の事だけではないですか! もっと人に関わってリーダー力を
発揮してくれないと困ります」
と、叱られたのでした。
「 自分の価値は何だろう、自分はどうしてこのクラスに何かを与える事が
出来るのだろうか?」と 自問自答した時に浮かんだのが
大学時代のクラブ活動でした。
大学時代、私はクラブで編集の役職にあり、クラブ員の投稿を編集する役割を
担っていました。
「 そうか、このクラスの会報を作ってみよう」と メンバーに電話で取材して
会報を作り始めました。当時はパソコンもワープロも打ちきらなかった私は
集めた原稿を妻に打って貰っていました。
研修の後半に毎週の様に発行していた会報が10号を超えた頃が
卒業でしたが、その時にはそのクラスも大きな成果を得られると共に
我が社でも田舞さんの言われる様にした結果、借入金利が大幅に下がって
いたのでした。
そしてその頃には自分は見よう見まねでワープロが打てる様になり、
卒業後は 会報が我が社の社内報へと変わり、毎月月末に発行している
我が社の社内報は目下238号、後2ヶ月で20年目を迎える事になる副産物が
付くのです。
そして業績アップ研修も今年の社員派遣で20年目を迎えます。
その後については、また後日書きますね。