めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

厄除けジュエリー


2024年 1月7日です。2日〜16日までの初売りは

順調に売れております。ありがとうございます。

そんな中でもこの時期は厄除けジュエリーが人気です。

昔は「長いモノ」として「帯」が人気だったようですが、

今は7色のジュエリーとしてアミュレットが人気です。

弘法大師様が修業時代に七色に染めたモノを身にまとい難を

逃れられたと言い伝えに由来しています。

ヨシダではこの時期コーナーを作り

指輪も

ペンダントも

ピアスも数多く揃えました。

お正月から節分までに身に着けられると難を逃れると

言い伝えられています。(2024年は2月3日までです)

ご自分用にもキレイですし、プレゼントの場合は厄除け包装も

致しますので、見に来て下さいね。

初売りの内容ご紹介。


2023年 1月2日です。今日からの初売りの内容のご紹介です。

恒例のめがね、おみくじ福引セールは毎年大好評です。

宝石は縁起物のジュエリーを揃えています。

厄除けジュエリーも(多分)北九州一(?) 揃っています。

おかげさまで初売り初日もたくさんのお客様がご来店、お買上げ

頂きました。

1月16日までですのでよろしくお願いしますね。

新年の始まり。


2023年 1月2日です。今年の開店前に販売スタッフ全員と

共に国歌斉唱からヨシダはスタートです。

その後、社長はじめ全スタッフの今年の抱負発表、

そして今年は写真の撮影も致しました。

(女性スタッフの新しい制服が今日、初下ろしなのです、、笑)

さア、創業139年の今年もスタートです。

皆様、よろしくご支援下さいませ。

あけましておめでとうございます。


2024年 元旦です。

あけましておめでとうございます。

今年のお正月は帰省した娘や家内のお母様も加えて

迎えています。昨年から家族に加わったインコのピピちゃんに

義母宅から連れてきた二匹の鳥も加わって、家族を和やかにして

くれています。

今年も皆様に取りまして良い年となられますようにお祈りします。

ヨシダの会社は明日から初売りです。

今年もよろしくご支援下さいませ。

仕事納め


2023年 12月29日です。

昨夜、今年の全ての業務を終わり閉店後、最後のセレモニーを

行いました。

ヨシダでは年間MVP賞などの表彰を全スタッフの投票で

決めますがその発表会です。

★ 最優秀社員賞 (MVP)

★ 優秀社員賞  (準MVP)

★ ニコニコ賞  (笑顔賞)

★ ハキハキ・キビキビ賞 (爽やか賞)

★ 整理整頓賞 (清潔貢献賞)

★ イノベーション賞 (未来構築賞)

ここまでは社員投票で決定。

★ 年間売上最大賞  (売上貢献賞)

★ 他部門貢献賞   (売上認識賞)

この二つは年間の数字集計で決定します。

社内は盛り上がりますがこれらの全ては

「お客様からのご支持」

のおかげです。

本当に今年もありがとうございました。

昨夜の忘年会に続いてお茶で乾杯して2023年の営業は全て完了!

皆様、本当に感謝申し上げます。

初売りは1月2日の10:00からです。

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。