達成会と慰労会
2024年 3月4日です。2日の夜に社員との会食しました。
2月の目標達成会と今回の店舗改装の慰労会を、
門司の名店「田中鮮魚店」にての創作料理です。
とても美味しい料理とお酒を堪能しました。
「美味しい!」と言って下さる社員の笑顔を見ると
本当に嬉しくなってエネルギーがまた湧いてきます。
素晴らしい社員に恵まれて、ワタシは幸せ者です。
2024年 3月4日です。2日の夜に社員との会食しました。
2月の目標達成会と今回の店舗改装の慰労会を、
門司の名店「田中鮮魚店」にての創作料理です。
とても美味しい料理とお酒を堪能しました。
「美味しい!」と言って下さる社員の笑顔を見ると
本当に嬉しくなってエネルギーがまた湧いてきます。
素晴らしい社員に恵まれて、ワタシは幸せ者です。
2024年 3月3日です。昨日は遠方からあるグループが
ヨシダを訪ねて来られました。
お客様のご満足度を高めるためのサービスを共に研究して
いる勉強仲間です。
ポートフォリオの矢野社長様のもとで2019年から年数回、
早朝のzoomを使った勉強会で、各社の情報を具体的に分析、解析して
未来に繋げて切磋琢磨している勉強会仲間です。
ヨシダへの訪問は1月の勉強会あとで決まったいたのですが
今回のリニューアルオープンに向けてのご来店で
意見交換のみならず、めがねもお作り頂いて嬉しいひと時と
なりました。
特に嬉しかったのは女性経営者のお二人から
「ワクワクするお店ですね、」
とのご評価を頂いたことです。
これこそ、ヨシダが目指す一つの指針だからです。
皆様、ありがとうございます😊
次回のzoom勉強会を楽しみにしております。
感謝です。
2024年 3月2日です。一昨日、門司港レトロの旧大連航路上屋で
門司を美しくする会の総会が開催されました。
この会は2003年冬に結成され、2004年から今までずっと
活動をしている清掃のボランティアの会で、会長は門司区長さんです。
私と一期会の八坂会長さんが副会長をさせて頂いて、事務局は門司区役所
の方々です。15団体でスタートしたこの会も、今や46団体、1800
人の会となり、毎月どこかの会が門司の清掃活動をして頂いています。
年に一度の総会ではこの一年の活動報告や、次期の予定が審議され、
活動記録のDVDや各団体から一言づつ発表がありました。
今回も新たに3団体が新規加入されて46団体になりましたが、
特に嬉しかったのは周望学舎門司支部の会が復帰して下さった事でした。
20年近く続いてきたこの会ですが、高齢化や廃業などでいくつかの
団体が退会していましたが、復帰は初めてのことで、最初から副会長を
させて頂いている私にとっては本当に嬉しい出来事でした。
美しい門司に区民の皆さんが協力して清掃活動をして下さることに
感謝でいっぱいです。
2024年 3月1日です。
本日、ヨシダ本店はリニューアルオープンしました。
10日間、休ませて頂き、聴力測定室を今までの倍の大きさに
して、新しい測定器も導入致しました。
月末までリ・オープンセールを開催致します。
どうぞ、よろしくご支援下さいませ。
お待ち申しております。
2024年 2月28日です。店舗改装工事の続きです。
昨夜遅くまでかかって床のワックスかけが終了しました。
今から、電話配線の工事とレイアウト配置です。
来週の水曜日もイベントがあるので、社員の80%は休ませて
いるので、男手は私と息子だけです。
腰を痛めない様に留意して什器やウインドを動かして参ります。
楽しみながらやっていきます。