関門シンポジウム
- 2017年3月4日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 門司の躍進を考える会, 門司港レトロ倶楽部
2017年 3月4日です。良いお天気ですね。
関門未来サミットの一つ 関門シンポジウムで大連上屋にいます。
宮本隆治さんの講演会を聞いています。
今日は門司港レトロでは関門の色んなイベントが開催されています。
上京前のひととき、門司港レトロで過ごします。
2017年 3月4日です。良いお天気ですね。
関門未来サミットの一つ 関門シンポジウムで大連上屋にいます。
宮本隆治さんの講演会を聞いています。
今日は門司港レトロでは関門の色んなイベントが開催されています。
上京前のひととき、門司港レトロで過ごします。
2017年 3月2日です。 昨日が休日でしたので 今日から3月の
商いのスタートです。
今月は 決算セールを行います。
仔細は明日から詳しく記載しますが、とにかくお客様から見て
お買得品がいっぱいの3月になります。
今夜は2月の達成会を全員で祝いますが、3月も達成できる様に
頑張ります。
2017年 2月25日です。良いお天気ですね。
先日、ヨシダ独自の20のサービスの 新しいパネルを設置しました。
社員の山口君が 似顔絵を描くのが上手なので、社員の似顔絵を
加味したパネルです。
30年ほど前に最初は「15のサービス」として始めたのですが、
項目が年月とともに入れ替わり、現在は20のサービスと
なっています。
2017年 2月19日の午後です。午前中に続いて2回目の投稿です
す。ヨシダの社員の参加で応援です。
便利ですね。アイパットでどの辺を走っているのかをチェック出来る
のですね。おかげで二人とも会えて 応援出来ました。
石川店長です。
山口さんです。
二人とも3年連続の参加ですが こうしてチャレンジ精神がある事は
良い事ですよね。
2017年 2月18日です。一昨日の 店頭のお雛様の飾りの続きで
す。三人官女が めがね ジュエリー 時計を持っています。
ヨシダの取扱商品です。
ちょっとした 社員のアイデアで 私も思わずビックリ、にっこりです
。