2017年 4月29日です。今日から世間ではゴールデンウイークに
突入ですね。
商売人の私たちにはゴールデンウイークは無縁です。
私は商売人の家に生まれ育っていますので慣れていますが、
社員はそうではないかもしれません。それでも誰も愚痴一つ言わず
店のルールに従って出勤して下さいます。
ありがたい事です。
例年、ゴールデンウイーク中には2日ほど、とても忙しく大きな
商談がまとまる事があります。年によっていつになるかは異なるので
すが、今年はいつになるのでしょうか?
私自身は店と 門司港レトロのイベントのお手伝いで多忙なゴールデン
ウイークとなります。
明日はさっそくジュディオングさんのトークショーのお手伝いです。
頑張ります。
2017年 4月22日です。 今月20日発売の ミネルヴァ書房発刊
の 「 日本のいい会社 」という本に ヨシダが取り上げられました。

法政大学院 坂本光司研究室が 地域に生きる会社力として全国から
100社を選び、さらに20社に絞り込まれて、その20社の中に
選ばれて12ページに渡りヨシダが記事になった訳です。

20社のうち、九州では我が社だけ、小売業では7社だけでした。
本当に光栄な事ですが 全て店を支えて下さるお客様のおかげです。

昨年12月に取材を受けましたが こうして本に迄載ると 改めて
身が引き締まります。
当たり前の事をしているだけなのですが、本当に良くまとめて下さっ
て 嬉しい限りです。
編集して下さった坂本光司先生とその研究室の皆様に感謝です。
- 2017年4月20日
- テーマ: 今日のブログ, 宝石
2017年 4月20日です。
岡山県から愛媛県の松山に来ています。
あるメーカーさんの宝石の工房の視察です。

日本人の技術者に混じって 外国人もたくさんいらっしゃいます。
こうしてジュエリーが出来ていく過程を見ますと 本当に手が
かかっていると実感します。
その製品を丁寧に 商いしたいと感じます。
- 2017年4月19日
- テーマ: ブランドバック, めがね, 今日のブログ, 宝飾時計
2017年 4月19日です。休日の水曜日、朝イチの新幹線で
岡山県の児島に来ています。同業のお店が新装オープンされた
ので、その見学です。

とてもスタイリッシュなお店と スタッフの方にお会い出来て
勉強になります。

見学後、鷲羽山に迄 ご案内頂きました。
素晴らしい瀬戸内海と瀬戸大橋です。
これから、そのお店の社長様と四国に向かいます。

- 2017年4月17日
- テーマ: 今日のブログ, 地域活動, 思い出話
2017年 4月17日です。榎木孝明さんに教えられた事について
書きますね。 榎木孝明さんの講演はレディース門司で約400名の
聴講者で満員でした。古武道のお話と実践の後で 「 言霊 」に
ついてお話され 「 ありがとう」や 「 感謝します 」「愛しています」
などの 良い言葉を言いながら 人に接するのと 「 バカヤロウ」
「 こんちきしょう 」などの 汚い言葉を胸に秘めて接するのとでは
これだけの差がでます、、、と、実践の検証をして下さり、会場中が
その実践の検証でどよめきました。
「 これだけでこの講演を聴きに来た甲斐があった」と、正直思いまし
た。

その後、門司港レトロで絵を描いて頂いたり、夕食を共にしながらの
お話では 時代劇の文化継承の話などにも 感銘を受けました。
明日の朝礼では 榎木孝明さんに教えて頂いた「言霊 」の検証を
私なりにして 社員にも伝えたいと思います。
感謝ですね。