めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

遠方からのお客様 その2


2017年 5月21日です。良いお天気ですね。

遠方からのお客様のお話の続編です。

先週の土曜日、3組ものお客様がジュエリーリフォームにご来店

下さいました。そのうちの1組は遠賀郡からの新規のお客様でした。

「 何故、わざわざ門司まで?」と、お伺いしたところ、

ネットで「ジュエリーリフォーム」を検索なされて、ヨシダさんの

事例の多さと、創業132年という歴史に惹かれて

「 思い出のあるダイヤなので、信用のおけるお店にお願いしたいから

」と おっしゃられて 立爪のダイヤモンドを 今、流行りの 揺れる

ペンダントへの リフォームとして承りました。

Before

 

After

 

 

60代のご夫妻で、これから門司港レトロの観光にも足を伸ばされる

との事でしたので、無料入場券と美味しい焼きカレーのお店を

ご紹介させていただき、喜ばれました。

土曜、日曜の遠方からのお客様は ヨシダに来られた後で門司港レトロ

に行かれる方も多々いらっしゃいます。

門司港レトロのイベント情報や穴場なども お知らせできる様にして

おきたいと思います。

 

遠方からのお客様 その1


2017年 5月20日です。

良いお天気ですね。

この一週間、社員からの報告によりますと、

遠方から多くのお客様が新規でご来店下さった様です。

「 何故? ヨシダに?」 理由を伺いました。

一つは 対馬からのご来店です。

元々持っていたオークリーのサングラスに

度付きレンズを入れたいと考えていましたが、

対馬では度付きに対応したお店がないため、半ば諦めてたそうです。

ヨシダには、スポーツサングラス『オークリー』の度付きに特化したブログがあります。

https://yoshida-moji.com/fournines_oakley/

実はこのお客様は、インターネットでヨシダを知り、

毎回ブログを見ていただいている読者でもありました。

今回、「度付きを作るならこのお店で」と旅行も兼ねて

わざわざ北九州市までお越しくださったという訳なんです。

 

担当の山口だけでなく、対馬よりご来店のお客様に

スタッフたちも大喜びだったようで素敵な一日になりました。

門司までご来店下さり本当に感謝です。

次の遠方からのお客様エピソードはまた明日書きますね。

お子様のめがね その2


2017年 5月14日です。

お子さまめがねの続きです。

お子様とご家族が選びやすい様にと、キッズパックには専用のコーナーがあります。

幼児から学生さんまで年齢性別に合わせためがねを数多く取り揃えています。

さらにキッズパックには、5つの安心があります。

1、元気よく遊んでほしいから「フレームが壊れても2年間交換無料」

2、目に合うメガネが大事「度数変更・レンズ破損2年間交換無料」

3、毎日使うメガネだから「曲がっても汚れても安心 メンテナンス無料」

4、視力変化に気づいたら「認定眼鏡士による視力測定いつでも無料」

5、大切なお子様の目を守る「フレーム・レンズとも安心品質」

上記の5つ安心(2年間無料保証)に、フレーム+レンズ+ケースを合わせた

めがね一式セットで、29,000円~(税込)が『キッズパック』です。

ブルーライトカットめがねは、34,000円(税込)からご用意しています。

 

このほかに、

小さなお子様がいても安心してご来店いただけるように、

キッズルームもご用意しております。

(マンガのDVDが 好評な様です。)

 

ともあれ、大切な事は

★ お子様の眼を守ってあげられるのは 保護者の方です。

★ お子様が選んだフレームなら 喜んで掛けて頂けます。

★ 充分なメンテナンスがあれば さらにベストです。

( お子様だけでご来店下さっても掛け心地など調整できる様に心掛けています)

世の中便利になった分、健康にはさらに気を配りたいものです。

眼は 痛みの感覚が少ないだけに尚更ですね。

お子様のめがね


2017年 5月13日です。良いお天気ですね。

昨日に続いて ブルーライト対応レンズのお話です。

私達が小さい頃、「テレビを見過ぎない様にしなさい」と、何度叱られた事でしょう。

その当時から「目が悪くなるよ」と注意されていましたが、

今のお子様はいかがでしょうか?

テレビは液晶テレビになりゲーム・スマホなど、私達の頃とは比較にならないほどの視覚環境です。

それに加えて LED照明を含めてのブルーライト光線にもさらされています。

成長期のお子様の眼に、どの様に影響が出るのかが 究明されるのは少し未来になるでしょう。

せめて、今の大人が出来ることは、ブルーライト対応レンズで

少しでも眼の負担を軽くする事だと、常々社員と話しています。

そこでお子様に向け、ヨシダでは2年間完全無料保証のめがねセット

『 キッズパック』という商品を作りました。

その詳しい内容はまた明日 書きますが、発売以来大好評で

門司地区はもとより遠賀郡や筑豊地区からもご来店頂き、

前期は、今までで一番多く キッズパックをお買上げ下さいました。

仔細は また明日書きますね。

倫理法人会でのスピーチ


2017年 5月11日です。昨日は北九州倫理法人会の早朝セミナー

で 30分間、お話させていただきました。

( 写真を撮るのを忘れてしまいましたが) 門司港レトロ倶楽部が

国土交通省の 手づくり郷土賞の グランプリ獲得までのお話を

映像を駆使してお話させて頂きました。

その後の質疑応答では 門司港レトロの事と並行して

めがねのご質問が相次ぎ、ヨシダが最近特に力を入れている

ブルーライト対応レンズに 皆様ご興味があられる様で、食事時間も

その質問の対応となりました。

明日は詳しくそのレンズの話を書きたいと思います。