めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

ジュエリーリフォーム勉強会


2018年 2月8日です。福岡にいます。

昨日のジュエリーリフォームの表彰に続いて今日は

宝石リフォームの勉強会が開催され、そちらに出席しています。

全国のジュエリーリフォームに積極的な小売店が集まっての

情報交換と勉強会です。

しっかりと学んで参ります。

ジュエリーリフォームの表彰


2018年 2月7日です。福岡にいます。

日本でも有数の宝石商社さんの展示会です。

この商社に依頼している宝石リフォームでここ3ヶ月で優秀成績だ

とかで表彰状を頂きました。

この商社では3ヶ月おきに仕入会があるのですが、このところ

ずっと連続して表彰されています。有難い事です。

北九州市のイノベーションギャラリーの展示でもこの

ジュエリーリフォームの展示をさせて頂きました。

圧倒的に多いのが ダイヤの立爪タイプの指輪から ゆれるタイプの

ペンダントへのリフォームです。

 

でも最近は少し異変も起きて参りました。

明日のリフォーム勉強会ではその傾向と対策も学んでこようと

思っています。

可愛いワンちゃん。


2018年 2月6日です。寒くなってきましたね。

イノベーションギャラリーの展示の続きを書く予定でしたが、

昨日嬉しい接客がありましたので、急遽そちらを先に書きますね。

昨日閉店少し前に 素敵な親子様と可愛いいワンちゃんが

来られました。しかも二匹です。

あまりの可愛さに社員もみんな近寄ってきます。

もちろん、私もです。

初売りの際にお受けした宝石リフォームを取りに来られたのですが

とても喜んで頂けました。

ワンちゃんを少年時代に飼っていた自分にとっても、

ワンちゃん大好き人間で ワンちゃんの話に花が咲きました。

気温は寒かったのですが、心は暖かくなりました。

S様、ありがとうございます。

(お客様のご許可を経て ブログ掲載させて頂きました。)

イノベーションギャラリー展示 2


2018年 2月5日です。八幡のイノベーションギャラリーの

北九州ものづくり展に出品依頼されて展示をさせて頂いています。

今日はめがねのお話です。

ヨシダでは金のめがねも得意分野で常時150本以上の品揃えを

しておりますが、その中で多分日本唯一のサービスを付加して

います。それはめがねを使わなくなった場合に、無料で指輪や

ペンダントに作り方をするというサービスです。

金のめがねをお求めの方はご年配の方が多く、自分一代では勿体ない

と思われる方がほとんどです。

もちろん、そのままレンズ変えをして誰かに差し上げる事も

出来ますが、宝石リフォームが得意なヨシダならではの指輪や

ペンダントへの改作も可能というサービスを付け加えたわけです。

もう10年以上も続いているシステムですが、お客様には

ご好評な様です。

明日は宝石編を書きますね。

 

イノベーションギャラリーの展示 1


2018年 2月4日です。 雪が舞って寒いですね。

2月2日、イノベーションギャラリーに展示に参りました。

ものづくりリレー展への展示要請に答えてです。

高校生の作品から企業展へのリレーという事で

以前、北九州オンリーワン企業大賞の受賞企業の展示です。

行った時はウインドだけでしたが、社員の山口君と共に

飾り付けました。

各、企業の方も展示しておられます。

こうして改めて展示してみると我が社の強みや弱みが

改めて見えてきます。

明日からその一つづつを自分の心の底に改めて落とし込む

ために何回かに分けて書いてみますね。