めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

子どもノンフィクション文学賞


2018年 3月16日です。今朝の新聞に大きく子ども

ノンフィクション文学賞の記事が掲載されました。

 

この記事にある通り、受賞なされた梅田明日佳君とは数年前から

親交があります。昨年のヨシダのニュースペーパーとらや通信でも

彼が将来、大成されるだろうと書きましたが正にその通りに

なりつつありますね。

明日佳君から受賞された作品のコピーが送られてきてそれを今、

家族や社員で読み回ししている最中ですが 「 スゴイ!」の

ひと言です。原稿用紙50枚もの大作の中でヨシダとのふれあいが

2箇所8枚にもわたって記されて有り光栄です。

明日佳君がこの先、どの様に大成なされるか本当に楽しみですね。

日帰り大阪にて


2017年 3月15日です。昨日、日帰りで大阪に行って来ました。

JTBが3月限定で往復1万円位の格安新幹線チケットを発売して

いたのでそれを利用しましたが、ひかり、こだま限定でひかりは

行きが朝一、帰りが最終です。のぞみと比べて一時間以上多く

かかります。改めてのぞみのありがたさを再認識しましたが、

学生さん達にはコスパがあるチケットですね。

某デパートのめがねフェアも見学させて頂きました。

色々と勉強になりました。

空いた時間に初めて大阪天満宮にも行ってみました。

国家の「さざれ石」が飾られて 和歌の文句もありました。

国家の「苔のむすまで」が 漢字では「苔の産すまで」と

いう字という事を初めて知りました。

新たな発見は嬉しいですね。

若い人


2018年 3月13日です。一昨日、大学を卒業したばかりの

青年が訪ねて来ました。

2年前に ふとしたご縁で親交が始まった山重君です。

山重君はお父様が経営する食品業界の関連会社に就職が決まった

そうで東京に行かれる前にわざわざ挨拶に来られたのです。

2年前に赤井先生の人間力アップセミナーにご紹介させてもらって

からの親交ですがとても20代前半の若者とは思えないほど

しっかりしています。いつか成人式を終えたばかりの息子に

紹介したいと思っていましたら、訪ねてこられたので息子にも

紹介しました。ちょうど帰省していて店を手伝ってもらって

いたのでチャンスでした。

お父様とも経営者仲間、レトロ倶楽部の仲間ですが、親子で親交が

深められたら幸せです。

良いご縁に感謝ですね。

 

 

ウイッグ アンド 健康フェア


2018年 3月9日です。今日からヨシダの本店で ウイッグと

健康のフェアを3日間 、開催します。

ウイッグは妹であり、我が社のベテラン販売員の規矩和子が

昨年から実際に使って便利でアフターサービスも充実させた

メーカーの品なので安心です。

 

健康フェアは 人気のイオンネックレスと、メディカルアロマの

展示会で 開発者の木村氏にも来て頂いています。

ヨシダでは先ずは体験して頂きたく、フェアというよりも

体験会です。

髪の毛、認知症、睡眠不足などに不満を覚えていらっしゃる方、

どうぞ、お気軽に体験にお越し下さいね。

とら君のうちわ、イタリアに。


2018年 3月8日です。先日、とても良い事がありました。

母とも親交のある藤間流の 裕志朗先生がめがねを作って下さった

のです。

何でもイタリア・ルッカの有名な教会で踊られるそうで、

めがねも新しいのにしたいとの事でした。

その折、話が弾んでお土産に

ヨシダの広報部長(笑) とらやのうちわを持っていって下さる事に

なりました。

寅くんが被っているのは仮面ライダーの服です(笑)

その折に素敵なご意見を頂きました。

「 とら君のうちわに HPのアドレスとQRコードを入れられたら

海外からもアクセスが あるかも知れませんよ」

とのアドバイスです。

さっそく、その2つが入ったシールを作って30枚のうちわに

貼りました。

先生がイタリアで配って下さるそうで とら君のイタリアデビュー

ですね。

裕志朗先生に感謝です。