めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

門司海峡フェスタ


2018年 5月3日です。今日から門司港レトロでは

門司海峡フェスタが始まります。

私も主催者の門司港レトロ倶楽部の副会長なので、

そのお手伝いをさせていただきます。

今日の夜は花火のショーがあります。

私が率いる 門司の躍進を考える会とヨシダのスタッフも

警備活動をさせて頂きます。もう20年近くこの警備ボランティア

もやっているのですね。

月日の流れの速さを感じます。

休日ですが、、、


2018年 5月2日です。雨の定休日です。

休日ですが、午前中はセコムの警備器具の交換、

午後から 新しいコンピューターの入れ替え作業、

夜は お客様ご招待企画の試食会の打ち合わせと

色々と多忙な休日になりそうです。

明日からは門司海峡フェスタのお手伝いでレトロ活動です。

今月も日程表は埋まってきて忙しい月となりそうです。

5月になりました。


2018年 5月1日です。早いものでもう5月ですね。

GW真っ只中の今、ヨシダでは今月もたくさんの企画を致しました。

先ずは めがねのレンズのお知らせです。

目を有害光から守る(有害光を大幅にカットする)ルティーナレンズの

交換キャンペーンです。

 

加えて、まぶしさが気になるこの時期、サングラスレンズ

(カラーレンズ)のキャンペーンです。

先日、上記のようなお知らせをしましたところ、意外な要望が

たくさん来ました。それは海外や国内で買われた

ブランドサングラスのレンズ交換でした。

「色が濃いすぎて使えない。薄い色にしたいけど出来るかしら?」

というお問合せが殺到したのです。

「 有名ブランドだし高価なものだから捨てられなくて、、

5400円って片方のレンズの値段でしょう?」

「 いえ、両眼のレンズですよ」

「ホント! 嬉しい! では3本共に変えて下さい」

というお客様の喜びのお声です。

スタッフと この色にしよう、ハーフカラーにしよう、

などとお客様とお話しながら楽しんでいます。

「 こんな企画を待っていたの」のお声には本当に嬉しかったです。

ぜひ、店頭でお好きな色合いを選んで下さいね。

(もちろん、度付きでも出来ます。15000円からです)

半年ぶりの講演


2018年 4月29日です。昨日は半年ぶりに講演をさせて

頂きました。

小倉倫理法人会でのモーニングセミナーです。

知人も数人聴きに来て下さいました。

私は自分の体験から「老舗の秘訣」「街美化活動」「就活」

「パートナー獲得法」「芸能人に学ぶ」など21の講演ネタを持って

いますが、昨日は初めてのタイトルです。

題して 「 骨折〜入院に学ぶ」と題して 昨年12月に骨折入院

してから2月に退院するまで学んだ事、実行した事などを

話させて頂きました。

皆さん、爆笑しながら聴いて下さって嬉しかったです。

その頂いたパワーを持って門司港店の催事に臨み、

そのおかげか、目標達成してニッコリです。

感謝ですね。

一ヶ月ぶりの門司港店。


2018年 4月27日です。一ヶ月ぶりに門司港店にいます。

今日から2日間、門司港店でバックとアパレルの展示会が

開催されるからです。

先週、本店で好評だった ボニアと おしゃれ泥棒というブランドの

展示会です。

一月前の健康ジュエリーの展示会は大成功だったので

今回も成功出来るように お客様共々、楽しみます。