めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

四方平のラーメン。


2020年 10月27日です。2日前の話です。

小倉のフードイベントに社員数名と共に出かけました。

ところが知人が出店している目当てのラーメン店が

売切れて終了していました。

「仕方ないな、ところで四方平のラーメン、食べた事ある?」と、

聞いたら、皆無いという。そこで四方平ラーメンに。

ラーメンとお寿司のセットメニューにみんな驚きながらも

ご満悦な表情です。

昭和12年創業という四方平さん、あっさり味で昔の中華そばを

思い出す味ですね。

社員の笑顔が嬉しいです。

ラーメンと、お好きな巻寿司が付いて700円はお安いですよね。

数字の不思議さ。


2020年 10月26日です。昨日は終日ピアス市で

賑わいました。ありがたい事ですよね。

2018年の秋からスタートした この一日限りのピアス市ですが

今回で8回目になります。春夏秋冬の年4回の開催ですが、

データーを改めて見てみてビックリ!

何と毎回の 「ご来店のお客様」「売れたピアスの数」

「販売金額」が 全てほぼ同額なのです。

ピアスをお買上のお客様に ご提案してお求め頂いた

「ピアス以外のジュエリーの金額」までもがほぼ同じ

数字です。

お客様は毎回、代わっておられるのに、数字が一緒なんて、

しかも8回全てほぼ同じなんて、

改めてビックリしました。

ありがたい事ですよね。

更に昨日は高額な時計もお求め頂き嬉しい日曜日と

なりました。

次回は12月13日の日曜日の開催も決定。

さあ、今週も頑張ります。

一日だけのピアス市。


2020年 10月24日です。明日は一日だけのピアス市を

開催します。

一昨年からスタートしたこのピアス市、毎回大好評を

頂いております。

年に春夏秋冬の4回の開催ですが、ピアスメーカーさんが

3500個ものピアスを持って来られます。

写真は前回の時の模様です。

全て新品で、 一つ買えば 10%off

2つ買えば 20%off

3つ以上で 25%off  です。

今回はイヤリングも400個 揃えました。

ピアス派の方も、イヤリング派の方も是非、明日の

日曜日、来て下さいね。

お風呂の音楽。


2020年 10月22日です。

昨日、お風呂用の防水スピーカーを買っちゃいました。

今まで脱衣室からかけてお風呂で聴いていましたが、音が悪いのと

大音量になっていましたので、Bluetooth用の防水製品を

購入、今朝からグループサウンズ のCDを聴きながらの

入浴タイムです。昭和歌謡のCDは山ほどあるので、

当分、入浴タイムがさらに楽しくなりそうです。

重低音、良いですね。

門司港アートワーフ。


2020年 10月19日です。昨日、門司港レトロを散策して

いましたら、目新しいモニュメントに出会いました。

11/1から始まる「門司港アートワーフ」の

一つのようです。

全部が展示されるとまた楽しいでしょうね。