めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

創業祭・最終日と再放送。


2020年 11月10日です。

創業祭の最終日ですが、ニュースが2つあります。

一つは昨日、初めて360度動画でアップしたばかりの

エメラルドの指輪、その日のうちに売れました。

こうして思い入れのあった商品から売れていくのですね。

もう一つのニュースは今夜、

梅田明日佳君のテレビ番組「僕の自学ノート」が何と

13回目の再放送でオンエアされます。

BSのNHKで20:00からです。

私も2箇所、少しですが出ています。

見逃された方はぜひ、見て下さいね。

そんな嬉しいニュースと共に創業祭、最終日のスタートです。

笑顔で頑張って参ります。

創業祭〜感謝の竹細工。


2020年 11月9日です。

創業祭も残り1日となりましたが、たくさんのお客様が見えられて、

たくさんのお求め、本当に感謝申し上げます。

感謝といえば、店頭のディスプレイに感謝の文字の竹細工が

あります。

夜は綺麗な光が灯ります。

4日の水曜日に小倉城竹あかりの撤退作業をお手伝いした折に

知人でこの竹細工を作られた梶原さんから、

「良かったらあげるよ」と、譲り受けた竹細工です。

創業135年祭のディスプレイにピッタリです。

ヨシダ  の文字入竹細工は西島さんからのプレゼントです。

西島さん、梶原さん、ありがとうございます。

さあ、残りあと1日も頑張ります。

創業祭〜360度写真。


2020年11月8日です。3日目の今日も

たくさんのご来店、お買上げ、本当にありがとうございます。

今回はやはり、80%オフの商品が魅力のようなので、

その中から2点だけ 360度の映像でご紹介させて頂きます。

 

一つはエメラルドの指輪です。

 

1・33カラットの深い緑色のエメラルドを0・4カラットの

ダイヤモンドで両サイドを飾った逸品です。

定価 880000円が 何と176000円です。

もちろん中宝研の鑑定書付き。

早いもの勝ちですよね。

もう一つは真珠の指輪です。

9ミリ玉の和珠をトライアングル(3角形)のダイヤモンドで

飾ったシンプルな上品な真珠です。

こちらも 340000円が 何と68000円(税込)です。

 

ヨシダ 創業 135年祭ならでの超特別奉仕品ですね。

ぜひ、見に来て下さいね。

 

今回、初めてジュエリー を動画でアップしてみました。

新しい試みです。

創業祭 2日目。


2020年 11月7日です。少し雨模様ですね。

創業祭の2日目です。

おかげさまで初日の昨日は多くのお客様にご来店頂きました。

表のファサードも階段も ほとんどが社員の手作りです。

そしてDMさえも社員と一緒に作ります。

最後の印刷関係だけは業者に発注しますが、デザインも

構成も 写真撮影もほとんどが自社で出来るので、何よりも

スピード感があって 嬉しいですよね。

水槽の中のディスプレイも水槽メンテの業者とのコラボで

楽しみながらやっています。

さあ、2日目の今日も頑張って参ります。

創業祭スタート。


2020年 11月6日です。

今日から創業祭のスタートです。

初めての企画なので、

いろいろとこだわりました。

店内の装飾もちょっと凝っちゃいました。

やはり、お買得の商品から売れていきますね。

ヨシダ の135年を振り替えってのパネルも作って

みました。

それにしても、135年もの間、お客様からのご支持を

頂いて本当に感謝、感謝ですね。

ささやかなお礼として今回は特別なコーヒーを

ご用意致しました。福岡大会でハンドドリップチャンピオンに

なられた三舩せいじさんを招いてのコーヒーコーナーも

設けてお客様と共に楽しんでいます。

ぜひ、ご来店下さいね。

お待ちしています。