めがね、時計、ジュエリー宝石リフォーム、補聴器のことなら安心と信頼の福岡県北九州市門司のヨシダ

雪の中でご挨拶。


2021年 1月10です。雪の日が続きますね。

その中での店頭のご挨拶です。

雪景色は珍しいです。

「お客様、おはようございます」

「毎度、ありがとうございます」

さらに一礼。そして、、

スタッフに向かって

「今日も笑顔で楽しみましょう!」で終える毎朝のご挨拶。

もう50年続いているヨシダの恒例、朝のセレモニーです。

2018年迄は 最後の言葉は

「今日も笑顔で 頑張りましょう!」

でしたが、ある事をきっかけに

「今日も笑顔で 楽しみましょう!」に変えました。

変えてからの方が、良い事がたくさん起こっています。

自らが楽しむ事が大切だと、挨拶のたびに感じます。

寒さに負けず、今日も笑顔で楽しみます。

雪だるま


2021年 1月9日です。昨日に続き今日も雪の朝です。

駐車場に朝出ると、雪だるまが作ってありました。

早朝に家内とスタッフが作ったようです。

久々に見る雪だるまですね。

朝一から時計をお求めのご夫妻のご来店、本当に雪の中、

ありがとうございます。

さあ、今日も頑張ろう!

 

雪の朝


2021年 1月8日です。雪の朝ですね。

社員の出社が大変なので、今朝は朝礼を中止。

10:00出社にしましたが我が社の優秀スタッフは

皆、それぞれに工夫して時間迄に出社してくれてさあ、

開店です。

雪のため、来店のお客様が少ないかもしれませんが、

その中をご来店下さるお客様に誠心誠意、お相手させて

いただきます。

そして、普段出来ない業務を皆でやっていきます。

私は2〜3月にかけての販促企画を練ってまいります。

金価格、プラチナ価格。


2021年 1月7日です。外は雪ですね。

コロナ第三波が日本を覆っていますが、そんな中、

金価格が7000円台に、プラチナ価格も4000円台に

なりました。

上がるか下がるかが分からない地金価格ですが、、

今の当店のジュエリー、特に地金製品が割安でお買得な

事だけは間違いないですね。

三村さんの書。


2021年 1月6日です。今年最初の定休日、ある商社さんの

企画提案会に来ています。 宝石業界では著名な福山の

ミムラさんと一緒です。

三村さんに素敵な書を書いて頂きました。

「うまくいかないわけ ないじゃん」と、私の占いで

書いて頂きました。

私の気持ちを見事に表現した言葉で気に入っています。

どうしてこうピッタリの占い言葉が出てくるのでしょうか?

三村さんの多芸さにビックリです。

また、別に女性講師の展示方法のセミナーもあり、

改めて勉強になりました。感謝ですね。