嬉しいプレゼント。
2022年 4月5日です。先週、あるお客様から
「吉田さんなら喜んで下さるでしょう、、」と、
素敵な本をプレゼントされました。
セイコー 社の創業者、日本の時計の父と言われた
服部金太郎氏の一代記です。
私も読みたいとおもっていたのでとても嬉しいプレゼントです。
さっそく読み始めましたが、面白いですね。
N様、ありがとうございます😊
2022年 4月5日です。先週、あるお客様から
「吉田さんなら喜んで下さるでしょう、、」と、
素敵な本をプレゼントされました。
セイコー 社の創業者、日本の時計の父と言われた
服部金太郎氏の一代記です。
私も読みたいとおもっていたのでとても嬉しいプレゼントです。
さっそく読み始めましたが、面白いですね。
N様、ありがとうございます😊
2022年 4月4日です。2日〜3日の2日間限りの
ピアス市、バック展、沢山のご来店、お買上げ
ありがとうございました。おかげさまで過去最高の
成果を出すことが出来ました。
そして、お客様のご希望をお聞きするうちに次回のアイデアも
湧いて参りました。
やはり、現場にいると時代の流れが分かりますね。
ピアス市、バック展は終了しましたが引き続き
「カワイイジュエリー」を4月はたくさん揃えました。
特にハートジュエリーやお星様ジュエリーがたくさん
あります。
ぜひ見に来て下さいね。
2022年 4月2日です。いよいよ準備も終えて
さあ、バック展、ピアス市のスタートです。
2022年 4月1日です。明日から2日間限りの
イベント開催です。
今回は初めて2つのイベントを同時開催します。
一つは半年ぶりのバック展です。
とてもお得な価格となっています。
そしてもう一つは今年初めてのピアス市です。
2つの人気イベントを同時開催するのは初めてです。
お客様に一緒に楽しんで頂こうという事で企画致しました。
2つともにとても楽しい企画で今日はその準備に追われる
一日になりますが、準備も含めて店全体で
楽しんでいこうと思います。
さあ、今月も頑張るゾ❗️
2022年 3月29日です。今日は門司港レトロの
大連上屋にて 門司を美しくする会の一年一度の総会に
出席しました。
この会は2006年に発足した当時は15団体、400人でしたが
徐々に増えて今では44団体1600名になっています。
設立当初から門司区長様が会長、私と一期会の八坂さんが
副会長としてお世話をさせて頂いています。
コロナ禍の中でも各団体様が活動なされて門司の街美化に
汗を流していらっしゃいます。
今日の総会で一番嬉しかったのは門司警察署の方のお言葉でした。
「自分が門司署にいたのは17年前で、その後転勤があり、
昨年、久々に門司署に帰ってきたら街がきれいなのと刑事犯罪が
激減しているのに驚いた。この門司を美しくする会の活動の
おかげです。」の、
嬉しいお言葉でした。
これからもますます各団体と連携を取りながら、小さな地域貢献を
して参りたいと思います。