- 2019年1月7日
- テーマ: めがね, 今日のブログ, 今月のヨシダ
2019年 1月7日です。各デパートの今年の初売りは明暗が
分かれたと新聞に載っていました。短期的な視点のお店は苦戦
したようです。
我が社でも 例年と少し違った傾向があります。

例年は初売り初日から4日間くらいに集中してお客様が来られる
のですが、今年は時計、宝石は例年通りだったのですが、
めがねは昨日の6日の日曜日が 一番ご来店が多かったのです。

正直なところ、そうなるのでは、、という予感は有りました。
何十年も 店頭に立っていますと そういうカン的なことを
感じるのです。
そこで、今年は例年の初売り期間を1週間から 2週間に
延長したのです。
そうしておいて 良かったなぁ、、と 感じながら さあ、
今日も笑顔で 商いを楽しみます。
2019年 1月5日です。
今年の初売りは、真珠のネックレスが特に売れています。

それもそのはず、何と真珠を半額で販売しているからです。
それも、花珠の真珠が売れています。
厄除けの宝石として、成人式のお祝いとしてプレゼントが90%です。
花珠真珠については、以前のブログが一番詳しいのでそれを載せますね。
コチラ↓↓↓
2018.02.03記事/成人のお祝いには「花珠真珠」を!
どうぞ、“幸せのパール”と名うった ヨシダの花珠真珠を見に来て下さいね。
最高峰のオーロラ真珠の天女も、フルライン揃える事が出来ました。
お待ちしていまーす。
2019年 1月4日です。今年のヨシダは厄除けジュエリーが
揃っています。

女性の厄除けには 長いもの か 七色のもの を 節分までに
身に付けると厄を逃れると 言われています。
真珠については 明日書きますが、今日は七色のジュエリーの
お話です。
お正月から 節分までに集中して良く売れるので、専用の
コーナーを作っています。

お正月から人気の七色のジュエリー、アミュレットと呼ばれて
いますが、ペンダント、指輪からピアス迄
たくさん揃っていますので、ぜひ見に来て下さいね。
- 2019年1月3日
- テーマ: 今日のブログ, 今月のヨシダ, 商品のご紹介
2019年 1月3日です。 昨日から初売りセールです。

今年は 1月15日までの ロングランで 開運セールを
開催中です。

おかげさまで昨日の初日から 良いスタートダッシュが
出来ました。
さあ、今日も頑張ります。
2019年 1月2日 9:30です。
初売り前に ヨシダ恒例のお年取りです。
先ずは国歌斉唱。

国旗は私の恩師 皆川節夫氏から頂いた国旗を使用させて頂いています

そして、全スタッフと共に 盃で今年の弥栄を願ってお屠蘇を
頂きます。

ヨシダで134年、続いているお正月の始まりです。

初売り準備も完了して あと少しで開店です。
今年も 商人として頑張ります。